特別展

    誕生55周年記念 Hello! セサミストリートの世界展

    セサミストリートの仲間たちが東大阪にやってくる! 思いやりや優しさ、インクルージョンといったメッセージを伝え続けてきた、世界150以上の国と地域で愛されるセサミストリートの世界を紹介

    東大阪市民美術センター | 大阪府

    1969年に誕生した先駆的な子ども向け教育番組で、現在は150以上の国と地域で展開されているセサミストリートの歴史とその魅力を紹介します。55周年を記念して開催される「Hello!セサミストリートの世界展」は、最新映像からあまり知られていない舞台裏まで、貴重な資料や普段は目にすることのない実物のパペットなどを織り交ぜた没入型の展示空間です。 【会期】2025年7月18日(金)~8月31日(日) 【時間】10:00-17:00 (入場は閉館時間の30分前まで)  ※8月2日(土)・9日(土)・16日(土)は20:00まで開館 【休館日】月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館日) 【会場】東大阪市民美術センター 第1・2・3展示室 【主催】東大阪市民美術センター(指定管理者 東大阪花園活性化マネジメント共同体 HOS株式会社) 【共催】Hello! セサミストリートの世界展 実行委員会 【監修】セサミワークショップ、セサミストリートジャパン 【企画制作】ネオスペース  【協力】U-NEXT 【観覧料】  一般:1000円  東大阪市内在住65歳以上の方:500円  高校生等:500円  中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む):無料 ※ドリーム21プラネタリウム入場券、ひとつなぎカフェソフトドリンク券とセットになった お得な「周遊チケット」も販売。詳しくは公式HPをご覧ください。  【問い合わせ】東大阪市民美術センター 電話072-964-1313 【公式HP】https://hos-higashiosaka-art.com/ 誕生55周年記念 Hello!セサミストリートの世界展 公式HP https://hello-sesamestreet.com/ ※この事業は、「東大阪市第3次文化政策ビジョン:②文化施設の公共的役割の徹底(東大阪市文化振興条例第8 条)」に基づき実施しています。 関連イベント ①常設ワークショップ 「セサミストリートのぬり絵であそぼう!!」 7月18日(金)-8月24日(日) 会場:東大阪市民美術センター 2階ロビー 参加費:無料(要観覧料) ※申込不要 ②学芸員によるギャラリートーク 8月2日(土)14:00-15:00 会場:東大阪市民美術センター 第1・2・3展示室 参加費:無料(要観覧料) ※申込不要 ③エルモと一緒に記念撮影会 7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝) 各日13:00/15:00(各回20分) 会場:東大阪市民美術センター 2階ロビー 参加費:無料(要観覧料) 定員:各回10組 参加方法:実施日の10:00より当日各回分の整理券を配布いたします。 ※整理券がなくなり次第終了
    会期
    2025年7月18日(金)〜8月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-17:00 (入場は閉館時間の30分前まで)
    ※8月2日(土)・9日(土)・16日(土)は20:00まで開館
    料金
    一般:1000円
    東大阪市内在住65歳以上の方:500円
    高校生等:500円
    中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介助者1名を含む):無料

    ※ドリーム21プラネタリウム入場券、ひとつなぎカフェソフトドリンク券とセットになった
    お得な「周遊チケット」も販売。詳しくは公式HPをご覧ください。 
    休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
    観覧時間の目安 60分
    公式サイト https://hos-higashiosaka-art.com/exhibition/
    会場
    東大阪市民美術センター
    住所
    〒578-0924 大阪府東大阪市吉田6-7-22
    072-964-1313
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    宮崎県日之影町 地域おこし協力隊募集 [日之影町教育委員会(日之影町役場内)]
    宮崎県
    日本科学未来館 科学コミュニケーター募集 [日本科学未来館]
    東京都
    北九州市立自然史・歴史博物館 学芸員(植物)募集 [北九州市立自然史・歴史博物館(いのちのたび博物館)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと42日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと27日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと20日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと11日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと27日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)