Tsu-tsu-mu展 世界をやさしく繋ぐデザインの作法

    松屋銀座 | 東京都

    テーマは「包む」。しかし、それは単なるパッケージデザインや伝統的な包装技術の展示ではありません。卵やおにぎりといった自然物や日常にあるものから、日本の伝統的な「折形」、現代のプロダクト、そして建築に至るまで―。本展では、さまざまな事象に潜む「包む」という概念にケアの視点を見出し、デザインの方法論として多角的に捉え直します。会場では「包む」をめぐる7つのテーマを設け、およそ90点の作品や事例を取り上げながら、その本質と新たな可能性を紐解いていきます。
    会期
    2025年9月26日(金)〜10月13日(月)
    開催まであと1日
    開館時間
    午前11時-午後8時

    ※最終日は午後5時閉場、入場は閉場の30分前まで
    ※開催時間は変更になる場合がございますので、公式サイトをご確認ください。
    料金
    一般 2,000円
    高校生 1,500円
    小中学生 1,000円
    公式サイト https://www.matsuyaginza.com/jp/ginza/events/exhibition/tsu-tsu-mu-exhibition-20250916?srsltid=AfmBOopVGsRYqnu9Pl4UsGGdcvZDdIKf03T_h97JUSgNw26Gc5EiwErS
    会場
    松屋銀座
    住所
    〒104-8130 東京都中央区銀座3-6-1  8階イベントスクエア
    03-3567-1211(大代表)
    03-3567-1211 (大代表)
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと73日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと87日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと66日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと45日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと30日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)