「桂ゆき展 ~コラージュとユーモアの女性画家~」

    一宮市三岸節子記念美術館 | 愛知県

     桂ゆき(1913~1991)は、ユーモラスで諷刺に満ちた独創的な作品により知られます。油彩画だけではなく、物の質感を生かしたコラージュや立体など、様々な手法を自在に行き来しながら自由な活動を続けました。  桂は、著名な治金学者を父として東京に生まれ、広大な敷地を持つ家で樹齢400年の大樹など豊かな自然に囲まれて育ちます。生来、絵を描くことを好み、高等女学校を卒業後、中村研一らに師事し油絵を学びます。しかしアカデミックな教育に飽き足らず、二科会のアヴァンギャルド洋画研究所で指導を受け、1935年にはコラージュ作品による初個展を開きます。1938年に前衛的なグループ九室会の創立に加わり、戦後は三岸節子らとともに女流画家協会の結成に参加、また日本アヴァンギャルド美術家クラブや岡本太郎らの「夜の会」にも参加します。その後、二科会会員になるとともに国内外の様々な美術展に出品し、色面を構成した抽象的な作品や、紙のしわから目がのぞく不思議な生きモノの風刺的な作品、そしてコルクや布を用いた立体作品など枠にはまらない多様な展開を見せました。制作の一方で、1956年から世界各国を旅して様々な体験をし、卓越したエッセイも著しています。  日本の前衛画家として抜きん出た存在感や、女性として或いはひとりの人間として社会への批判に満ちた視線、独特のユーモア、漫画的な表現やコラージュ技法の独自の展開など、多くの点で興味深い画家といえます。本展覧会では、初期から晩年にわたる作品47点を展示し、桂ゆきの幅広く独創的な世界を紹介します。
    会期
    2007年10月6日(土)〜11月18日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般500円、高大生300円、小中生200円 ※20名以上の団体は2割引 ※一宮市発行の「シルバー優待証明カード」持参の方は無料 ※土曜日は小中生無料
    休館日 月曜日、10月9日(火)※ただし10月8日(月・祝)は開館
    会場
    一宮市三岸節子記念美術館
    住所
    〒494-0007 愛知県一宮市小信中島郷南3147-1
    0586-63-2892
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと282日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと38日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと94日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと66日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)