国立エルミタージュ美術館所蔵 皇帝の愛したガラス

    東京都庭園美術館 | 東京都

    ロシア・サンクトペテルブルグにある国立エルミタージュ美術館は、その類い希なる充実したコレクションによって、世界有数の美術館として知られています。同館の数ある作品群のなかでもとりわけ貴重とされるガラスコレクションは、14世紀から20世紀にわたる幅広い時代を網羅し、ヴェネツィアやボヘミア、イギリス、スペイン、フランスなど、ヨーロッパ各地で制作されたガラス芸術の多様性を、当時の最高峰レベルの作品を通じて概観することができます。ロシアの歴代皇帝や貴族、名士によって収集されたこれらの作品群は、ロマノフ王朝の栄華を彷彿とさせるたいへん貴重なコレクションとして、今日に至るまで同美術館で大切に保管されてきました。本展では、ガラス器のみならず、ステンドグラスやモザイク、ビーズを使用した手工芸作品や、日本では初めての公開となる、ロシア皇帝ゆかりの帝室ガラス工場で制作された作品群など、計200点あまりの作品を通じて、ヨーロッパからロシアへと伝えられたガラス工芸の美500年の歴史をご紹介します。
    会期
    2011年7月14日(木)〜9月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00-18:00 (入館は17:30まで)
    公式サイト http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/2011/glass.html
    会場
    東京都庭園美術館
    住所
    〒108-0071 東京都港区白金台5-21-9
    050-5541-8600(ハローダイヤル)
    050-5541-8600 (ハローダイヤル)
    国立エルミタージュ美術館所蔵 皇帝の愛したガラス のレポート
    0
    息をのむ優美さ、此処に。
    ヴェネツィアやボヘミア、イギリス、スペイン、フランスなど欧州各国で制作されたガラスの優品計190点を一堂に。繊細で優美なコレクションをご堪能ください。
    会場
    会期
    2011年7月14日(木)~9月25日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    海上自衛隊呉史料館/てつのくじら館 展示・事業企画・収蔵スタッフ 募集! [呉市宝町5-32(海上自衛隊呉史料館)]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと301日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと14日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと262日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと24日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと39日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)