初代若乃花とその弟子たち

    相撲博物館 | 東京都

    45代横綱の初代若乃花幹士は、小さな体ながらも相手をひっくり返す豪快な呼び戻しや、「かかとに目がある」と称された驚異的な足腰のねばりでファンを魅了しました。ドラマチックな人生、相撲にかける執念から「土俵の鬼」ともいわれました。ライバル栃錦と展開した数々の熱戦によって、子どもから大人まで熱狂した「栃若時代」が到来。戦後の大相撲は一気に人気を回復しました。引退後は二子山部屋を創設し、二代若乃花幹士、隆の里俊英の2横綱、貴ノ花利彰、若嶋津六夫の2大関をはじめ19人の関取を育成した名伯楽でもありました。また、昭和63年(1988)から平成4年(1992)にかけて、日本相撲協会の理事長を務め、立ち合いの正常化など土俵の充実に尽力しました。初代若乃花幹士の花田勝治氏が逝去されてから、まもなく1年を迎えます。名力士、名親方として相撲界に残した功績を、この展覧会によって改めて感じていただければ幸いです。
    会期
    2011年8月23日(火)〜10月21日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30
    公式サイト http://www.sumo.or.jp/museum/
    会場
    相撲博物館
    住所
    〒130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 国技館1階
    03-3622-0366
    初代若乃花とその弟子たちのレポート
    0
    蘇る「土俵の鬼」
    30代の相撲ファンなら若貴兄弟の伯父、もう少し上なら初代貴ノ花の師匠にして兄、もっと上なら栃若時代の雄。「土俵の鬼」といわれた初代若乃花の一周忌を前に、相撲博物館で企画展が始まりました。
    会場
    会期
    2011年8月23日(火)~10月21日(金)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと281日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと10日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと37日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと93日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと65日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)