マリー・ローランサンとその時代展 巴里に魅せられた画家たち

    ニューオータニ美術館 | 東京都

    ローランサンを中心に、第一次世界大戦後の1910年代から30年代と、それに先立つ20世紀初頭の「パリ」に集まった内外の画家たちにスポットを当てます。パリに生まれた画家ローランサンやルオー、ユトリロらと、そのパリに惹かれ成長した児島虎次郎や小磯良平ら日本人画家、キスリングやドンゲンら各国の画家たちが行き交じった時代と場所の魅力を楽しみましょう。萩須高徳や藤田嗣治らパリの画家となった人々や、フランスを経て大輪の花を咲かせた女性画家三岸節子に、ローランサンの面影を見ることは可能でしょうか。ヴラマンクやドランの激情、佐伯祐三の追憶・・・。様々な個性を豊かに育てた「芸術の都」の姿がここにあります。
    会期
    2012年7月14日(土)~9月30日(日) 【前期】7月14日(土)~8月19日(日)【後期】8月21日(火)~9月30日(日)※前期と後期で一部作品が入れ替わります。
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30迄)
    料金
    一般 800円/高・大学生 500円/小・中学生 300円
    (20名以上の団体は各100円割引) 宿泊者無料
    公式サイト http://www.newotani.co.jp/museum
    会場
    ニューオータニ美術館
    住所
    〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンコートロビィ階(6F)
    03-3221-4111
    マリー・ローランサンとその時代展 巴里に魅せられた画家たちのレポート
    0
    5館の連携企画、パリの画壇を展観
    華やかな女性をパステルカラーで描き、20世紀前半のパリで一時代を築いたマリー・ローランサン。当時のパリには日本も含めて各国から画家が集まり、個性あふれる作品が次々に生まれていました。ローランサンとパリに焦点を当てた展覧会が、ニューオータニ美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2012年7月14日(土)~9月30日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと95日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと74日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと26日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    もうすぐ終了[あと11日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと38日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)