~150年を遡る幻の古写真~ 「下岡蓮杖の世界」

    JCII フォトサロン | 東京都

    日本における写真の開祖の一人として名高い下岡蓮杖(しもおか れんじょう)。今年は、文久2年(1862)に蓮杖が横浜で営業写真館を開業してから、ちょうど150年目にあたる。 平成19年(2007)に展示した、当館所蔵の大変珍しい蓮杖撮影による江戸城周辺を写した六切大写真10点と、その後新たに入手した同種の写真8点を合わせて展示する。これらは昭和20年(1945)の東京大空襲で種板が焼失してしまい、現在国内で見ることのできる唯一のものである。 この他に、当時販売していた蓮杖撮影による日本の風景・風俗の写真に加え、蓮杖が晩年に描いた絵や手作りの香合など、画家や芸術家としての一面も垣間見ることができる作品を含めた、全約70点を展示し、蓮杖の創り出す世界を堪能していただく。
    会期
    2012年7月31日(火)〜9月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    [JCIIフォトサロン] 10:00~17:00
    料金
    無料
    休館日 毎週月曜日(ただし、祝日の場合は開館)
    公式サイト http://www.jcii-cameramuseum.jp/photosalon/
    会場
    JCII フォトサロン
    住所
    〒102-0082 東京都千代田区一番町25 JCIIビル
    03-3261-0300
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)