コレクション展 平家物語画帖 -諸行無常のミニアチュール-

    根津美術館 | 東京都

    「平家物語画帖」は、『平家物語』の120の場面を描いた扇面を上、中、下3帖の画帖に貼り付け、物語の詞書(ことばがき)を加えたものです。総長約65メートルの3帖を、前後期に分け、全場面展示します。江戸時代の愛すべき細密描写をお楽しみください。合戦記を絵画化した屏風や、平家物語の関連作品として刀装具などもあわせてご覧いただけます。
    会期
    2012年9月8日(土)〜10月21日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    【当日券】一般 1000円 / 学生 800円
    ※20名以上の団体、身障者手帳提示者および同伴者1名は
     200円引き
    ※中学生以下は無料
    休館日 毎週月曜日、ただし9/17(月・祝)と10/8(月・祝)は開館、いずれも翌火曜日休館、10/11日(木)臨時休館
    公式サイト http://www.nezu-muse.or.jp
    会場
    根津美術館
    住所
    〒107-0062 東京都港区南青山6-5-1
    03-3400-2536
    コレクション展 平家物語画帖 -諸行無常のミニアチュール-のレポート
    0
    扇形×120で、諸行無常の響きあり
    「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり…」の書き出しで知られる平家物語。東京・港区の根津美術館で、平家物語を扇形120面に描いた「平家物語画帖」を紹介する展覧会がはじまりました。
    会場
    会期
    2012年9月8日(土)~10月21日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)