ゴビ砂漠の恐竜化石はなぜ古生物学者を惹きつけてやまないのか

    特別展「発掘!モンゴル恐竜化石展」

    大阪市立自然史博物館 | 大阪府

    世界有数の恐竜化石産地、モンゴル・ゴビ砂漠。日本の研究機関とモンゴルの共同調査は今年で20年になり、ほぼ全身の骨が保存された子どものタルボサウルス、巣の中で化石になった15体のプロトケラトプスの赤ちゃん化石、恐竜で初めて尾羽のつく尾端骨がみつかったノミンジアなどの発見が続いています。 今回展示する標本は、ほとんどが細部まできれいに保存された実物化石で、日本初公開のものも多く含みます。ぜひこの機会にご覧ください。 会期中には、講演会、ワークショップ、ギャラリーツアーなどのイベントも予定しています。 ・会場:大阪市立自然史博物館ネイチャーホール ・休館日:月曜(休日の場合は翌日)、年末年始 ・開館時間:2/28までは9:30~16:30、3/1以降は9:30~17:00、入館は閉館の30分前まで
    会期
    2012年11月23日(金・祝) ~ 2013年6月2日(日)
    会期終了
    開館時間
    3月~10月 9:30~17:00(入館16:30迄)
    11月~2月 9:30~16:30(入館16:00迄)
    料金
    大人1,200円(1,000円)、高校・大学生800円(600円)、
    中学生以下無料
    ※( )内は前売料金。
    ※特別展の料金で常設展も観覧できます。
    ※詳細は大阪市立自然史博物館ホームページをご覧ください。
    休館日 毎週月曜日(休日の場合は開館し翌日休館) ※ただし4月30日は開館、年末年始(12月28日~1月4日)
    公式サイト http://www.gobidinosaur.com/
    会場
    大阪市立自然史博物館
    住所
    〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23
    06-6697-6221
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    国⽴国際美術館 研究補佐員(教育普及室)募集 [国立美術館]
    大阪府
    国立工芸館 経営企画・広報渉外担当研究補佐員募集 [国立工芸館]
    石川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと29日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと273日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと85日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと136日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと57日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)