殿様は、すごい本を 出していた―板倉重矩の知られざる出版活動とその影響―

    西尾市岩瀬文庫 | 愛知県

    西尾市貝吹町にある長圓寺(曹洞宗)を菩提寺とする板倉家は、勝重・重宗・重矩と三代にわたり京都所司代という重職をつとめ、江戸時代初期の半世紀以上にわたって京都の治世を担った譜代大名の家柄です。 平成22年度より始まった長圓寺文化財総合調査において、板倉重矩が知られざる出版活動を行っていたことが判明し、また、重矩刊行の書籍が江戸時代の各分野で重要な基礎文献となり、後世に大きな影響を与えていることもわかりました。 今回の展示は、京都所司代板倉重矩の知られざる出版活動の思想とその影響を概観するとともに、長圓寺が所蔵する貴重な典籍もご紹介します。
    会期
    2014年4月5日(土)〜6月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(文庫資料の閲覧は16:00まで)
    料金
    無料
    休館日 月曜日休館、5月5日(月祝)・5月6日(火)休館
    公式サイト http://www.city.nishio.aichi.jp/nishio/kaforuda/40iwase/
    会場
    西尾市岩瀬文庫
    住所
    〒445-0847 愛知県西尾市亀沢町480
    0563-56-2459
    おすすめレポート
    学芸員募集
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    横浜みなと博物館 ミュージアムショップアルバイト募集! [帆船日本丸・横浜みなと博物館]
    神奈川県
    令和7年10月1日付採用 栃木市職員募集! [栃木市]
    栃木県
    千葉県教育振興財団 8月採用 正規職員募集 [公益財団法人千葉県教育振興財団]
    千葉県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと30日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと274日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと86日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    4
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと137日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと58日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)