― 陶磁器、漆器、金属器 ―

    高麗・李朝の工芸

    愛知県陶磁美術館 | 愛知県

    朝鮮半島では、高麗王朝(918~1392年)と朝鮮王朝(1392~1910年)の時代に陶磁器や漆器、金属器などの工芸が高度に発達しました。 高麗王朝では、10世紀頃から青磁生産を開始し、11世紀末頃には翡色と呼ばれた上質の青磁の生産に成功しました。12世紀になると象嵌などの独自の技法が完成し、中国の青磁を凌駕したとも言われる高麗青磁の世界が誕生したのです。 朝鮮王朝(李朝)の時代には、それまでの青磁に代わって白磁が珍重されるようになり、広州に設けられた官窯で優れた白磁や青花白磁、鉄砂白磁などが生産されました。全国各地に地方窯が誕生し、高麗青磁の技術を引き継いだ粉青沙器や粗製の白磁が焼かれましたが、こうした李朝の粗質の陶磁器が日本では高麗茶碗と呼ばれて珍重されたのです。 本展覧会では、高麗・李朝の時代に生み出された優れた陶磁器を中心に、同時代の漆器や金属器を併せて展観し、日本人に大きな影響を与えた高麗・李朝の美意識を紹介します。
    会期
    2014年8月23日(土)〜10月26日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前9時30分から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)
    7月1日から9月30日は午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
    料金
    一般600円(480円)・高大生500円(400円)
    中学生以下無料 
    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※上記観覧料で常設展示も併せてご観覧いただけます。
    休館日 毎週月曜日休館(ただし9月15日[月・祝]と10月13日[月・祝]は 開館、 9月16日[火]と10月14日[火]は休館)
    公式サイト http://www.pref.aichi.jp/touji/exhibition/2014/t_koreancrafts/index.html
    会場
    愛知県陶磁美術館
    住所
    〒489-0965 愛知県瀬戸市南山口町234
    0561-84-7474
    おすすめレポート
    学芸員募集
    (公財)サントリー芸術財団 サントリー美術館 職員(運営担当)募集 [サントリー美術館]
    東京都
    読売新聞東京本社事業局 中途採用者募集! [読売新聞東京本社(大手町)]
    東京都
    笠間日動美術館 学芸員募集中! [笠間日動美術館]
    茨城県
    さいたま市職員採用選考【学芸員(考古)】 [さいたま市教育委員会等]
    埼玉県
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    もうすぐ終了[あと11日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    2
    大阪中之島美術館 | 大阪府
    没後50年 福田平八郎展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2024年3月9日(土)〜5月6日(月)
    3
    東京オペラシティ アートギャラリー | 東京都
    宇野亞喜良展 AQUIRAX UNO
    開催中[あと46日]
    2024年4月11日(木)〜6月16日(日)
    4
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催中[あと39日]
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    モネ 睡蓮のとき
    開催まであと157日
    2024年10月5日(土)〜2025年2月11日(火)