現代日本画の巨匠 松尾敏男展

    平塚市美術館 | 神奈川県

    松尾敏男(1926-) は長崎に生まれ、現在横浜市に住む現代日本画家です。1943 年、日本美術院の堅山南風に師事し、49 年から再興院展に入選。62年以降奨励賞・白寿賞を連年受賞し、70 年「樹海」が日本美術院賞・大観賞を受賞ののち、翌年同人に推挙されました。79 年に「サルナート想」が日本藝術院賞、2012 年文化勲章を受章。現在日本画壇を代表する一人として活躍し、日本美術院理事長の重責を担っています。 画業初期の不安をテーマにした作品ののち、花鳥画や人物画、ヴェネチアに触発された風景画など幅広い作品のなかで、師の南風、さらにその師である横山大観へとさかのぼる現代日本画の正系をつぐ清澄な画境を示しています。 本展は、初期から現在までの代表作およそ30点により、60 年を超える松尾敏男の画業の高みを紹介するもので、全国では4年ぶり、神奈川県内では初めてとなる本格的な松尾敏男の回顧展です。
    会期
    2014年10月11日(土)〜11月24日(月)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30迄)
    料金
    一般200(140) 円、高大生100(70) 円
    ※( ) 内は20 名以上の団体料金
    ※中学生以下、毎週土曜日の高校生は無料
    ※各種障がい者手帳をお持ちの方と付添1 名は無料
    ※65 歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体割引
     (年齢・住所を確認できるものをご呈示ください)
    休館日 月曜日休館 ただし祝日の場合は開館し、翌火曜日休館
    公式サイト http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/2014206.htm
    会場
    平塚市美術館
    住所
    〒254-0073 神奈川県平塚市西八幡1-3-3
    0463-35-2111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    鳥取県立博物館 学芸員(美術工芸)募集 [鳥取県立博物館]
    鳥取県
    独立行政法人国立美術館 国立新美術館 総務課研究補佐員(広報室)公募(2025年11月6日 正午締切) [国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと68日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと26日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと54日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと47日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと11日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)