樂家五代宗入生誕350年記念 秋期特別展

    元禄を駆け抜けた雁金屋の従兄弟ども 「樂家五代宗入と尾形乾山」展

    樂美術館 | 京都府

    今年は樂家五代宗入の生誕350年にあたります。 樂家五代宗入は、寛文4年(1664)京都の呉服商、雁金屋・尾形三右衛門の子として生まれ、二歳の時、樂家四代一入の養子として樂家に迎えられました。 雁金屋・尾形家はいうまでもなく尾形光琳、乾山の生家。宗入は光琳、乾山と従兄弟になります。元禄という華やかな時代を背景に、乾山が銹絵・色絵に彩られた装飾豊かな焼物で一世風靡してゆき、かたや樂家に養子に入った宗入は、長次郎茶碗に思いを寄せ、利休侘茶の世界へと踏み込んでゆきます。 華麗な乾山陶と侘びた宗入茶碗。このあまりにも対照的な作風の展開に至った雁金屋の息子どもが、それぞれにアイデンティティー豊かな個性的作風を残し、元禄という時代を駆け抜けてゆきます。 本展では宗入と乾山、二人の作品の対峙を通して、その中に流れる元禄という時代の精神、そこに標したそれぞれの表現の有り様と生き様を浮かび上がらせます。
    会期
    2014年9月12日(金)〜12月7日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    料金
    大人1000円 大学生800円 高校生400円 中学生以下無料
    休館日 月曜日休館 ただし祝日の場合は開館
    公式サイト http://www.raku-yaki.or.jp/museum/index.html
    会場
    樂美術館
    住所
    〒602-0923 京都府京都市上京区油小路通 一条下る
    075-414-0304
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)