ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―

    横須賀美術館 | 神奈川県

    特撮の神様と呼ばれた円谷英二のもとに、若い脚本家、監督、特撮スタッフ、芸術家が集い、情熱を注いで、ウルトラマンを誕生させたのは1966(昭和41)年のこと。およそ半世紀を経た現在まで、その映像は多くの人々の心を捉え続けています。 娯楽の中心が映画から新たに登場したテレビへと移り、さらにテレビの黄金期を迎える戦後日本において、ウルトラマンを生み育てた制作現場では、熱き思いとともに様々な挑戦が繰り広げられ、時代の要請に応えて変化を遂げてきました。 さらに、子どもを対象とした雑誌やおもちゃなどの産業が隆盛をきわめる中、商業デザインの世界で、ウルトラマンは多くの若手画家らの活躍の場となりました。 本展覧会では、その原点であるウルトラQ(1966年)の誕生から、ウルトラマン80(1980年)までのウルトラマンシリーズ8作品をとりあげ、その人気の秘密を、送り手である制作側の情熱と、受け手である子どもを取り巻く文化の両面から探ります。
    会期
    2015年6月27日(土)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00 
    駐車場 8:00~22:00
    料金
    一般 1000(800)円/高大・65歳以上 800(640)円/中学生以下無料
    *()内は20名以上の団体料金 *市内在住または在学の高校生は無料 *身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添1名様は無料
    休館日 7月6日(月)、8月3日(月)
    公式サイト http://www.yokosuka-moa.jp/exhibit/kikaku/1502.html
    会場
    横須賀美術館
    住所
    〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1番地
    046-845-1211(代表)
    046-845-1211 (代表)
    ウルトラマン創世紀展 ―ウルトラQ誕生からウルトラマン80へ―のレポート
    0
    全国巡回の最終会場
    昭和の子どもたちを熱狂させたウルトラマンシリーズ。ウルトラQからウルトラマン80までを取り上げ、制作者の情熱と当時の社会文化をひもとく展覧会が、横須賀美術館で開催中です。
    会場
    会期
    2015年6月27日(土)~8月30日(日)
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    学芸員募集中!奄美和光園交流会館 [奄美和光園交流会館]
    鹿児島県
    高知市職員(発掘調査員)募集 [高知市民権・文化財課]
    高知県
    新宿区文化財研究員(埋蔵文化財担当)募集 [新宿区文化観光産業部文化観光課文化資源係(新宿区役所第一分庁舎6階)等]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと53日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと31日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと170日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと38日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    松屋銀座 | 東京都
    モンチッチ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年8月13日(水)〜8月25日(月)