開館 40 周年記念展 「トラベラー:まだ見ぬ地を踏むために」

    国立国際美術館 | 大阪府

    1977年に開館した国立国際美術館は40周年を迎えますが、これを記念する特別展を開催します。40組以上の国内外のアーティストにより、時間、歴史、記憶の中に集積されてきたものを多角的に切り取ることで私たちの社会の姿を浮かび上がらせるとともに、今後の美術館の可能性を探ります。 参加予定作家(所蔵作品からの出品含む):ピピロッティ・リスト、ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー、高松次郎、ジョアン・ミロ、ヘンリー・ムア、アレクサンダー・コールダー、ペーター・フィッシュリ&ダヴィッド・ヴァイス、ロバート・ラウシェンバーグ、カリン・ザンダー、畠山直哉、米田知子、藤井光、大竹伸朗、ジェイ・チュン&キュウ・タケキ・マエダ、テリーサ・ハバード/アレクサンダー・ビルヒラー、アルベルト・ジャコメッティ、安齊重男、ボリス・ミハイロフ、許家維、小泉明郎、シアスター・ゲイツ、ヤン・ヴォー、須田悦弘、ナイリー・バグラミアン、ティノ・セーガル、アローラ&カルサディーラ、マリーナ・アブラモヴィッチ、ロバート・スミッソン、ポール・マッカーシー、ヴィト・アコンチ、植松奎二、白髪一雄、工藤哲巳、塩見允枝子(千枝子)、榎忠、篠原有司男、彦坂尚嘉、森村泰昌、村上三郎、塩田千春、笹本晃、ヒーメン・チョン、関川航平、ロベルト・クシミロフスキ、サムソン・ヤンほか
    会期
    2018年1月21日(日)〜5月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00 (入場は16:30まで)
    金曜日・土曜日は20:00まで(入場は19:30まで)

    ※7~9月の金曜・土曜は21:00まで(入場は20:30まで)
    ※開館時間は臨時に変更する場合があります。
    料金
    一般 1,200 円(900 円) 大学生 800 円(550 円)
    夜間割引料金(対象時間:金曜・土曜の 17:00~20:00)一般 1,000 円 大学生 700 円
    ※無料観覧日:2018年3月31日(土)
    ※心身に障がいのある方とその付添者 1 名無料(証明できるものをご提示願います)
    ※( )内は 20 名以上の団体料金 高校生以下・18 歳未満無料
    休館日 月曜日(ただし、2月12日(月・休)は開館し、13日(火)は休館。4月30日(月・休)は開館)
    公式サイト http://www.nmao.go.jp/exhibition/2018/40th.html
    会場
    国立国際美術館
    住所
    〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4-2-55
    06-6447-4680(代)
    開館 40 周年記念展 「トラベラー:まだ見ぬ地を踏むために」のレポート
    0
    1977年10月、万博記念公園にて開館し、今年度で開館40周年を迎える国立国際美術館。“ホワイト・キューブ”(※)としてスタートした国立国際美術館ですが、求められる役割は時代と共に変化し、美術館の在り方もまた変化してきました。※ホワイト・キューブ・・・装飾を排した白い壁に囲まれた展示空間のこと。展覧会タイトルにも掲げられた“トラベラー”とは、新たな表現を探求する作家や、作家の表現方法の変容に伴い、新しい美術館のあり方を模索する学芸員、そして美術館という場で作品や作家との出会いを楽しむ鑑賞者を表しています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    鹿児島県霧島アートの森学芸員募集 [鹿児島県霧島アートの森]
    鹿児島県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    学芸員(歴史)募集/R8.4.1採用/八戸市役所 [八戸市役所]
    青森県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと27日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    2
    大阪市立美術館 | 大阪府
    日本国宝展
    開催中[あと34日]
    2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと134日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと83日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと55日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)