「鉄道落語会」(柳家小ゑん・古今亭駒次) イベント

    川崎市市民ミュージアム | 神奈川県

    鉄道好きで知られる落語家2人による、鉄道の新作落語会です。 2018年6月3日(日)14:00~15:00(13:30 開場) ■柳家小ゑん 1953年、東京生まれ。1975年、柳家小さんに入門。1986年に真打昇進。 自宅に2.3m×1mのNゲージレイアウトがある。コントローラーも自作。元祖・秋葉系話家。 ■古今亭駒次 1978年、東京生まれ。玉川大学卒業後、古今亭志ん駒に入門。2018年9月に真打昇進決定。 公式サイトの名前は「駒次鉄道」。乗り鉄。「前駅」研究家。 皆様のご来場お待ちしております!
    会期
    2018年6月3日(日)〜6月3日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 600円/65歳以上・大学生・高校生 450円/中学生以下 無料

    ※鉄道落語会へのご入場は「中井精也 鉄道写真展」当日の企画展観覧券(半券可)が必要です。
    ※前売り券なし
    ※定員270名(先着順)
    ※全席自由
    公式サイト https://www.kawasaki-museum.jp/event/11647/
    会場
    川崎市市民ミュージアム
    住所
    〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2
    044-754-4500
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)