憧れの欧米への旅 竹久夢二展

    茨城県近代美術館 | 茨城県

    抒情的な美人を描き出し、大正時代に一世を風靡した竹久夢二(1884-1934)。その仕事は多岐にわたり、絵画としては日本画、油彩画、水彩画、版画といったジャンルをまたいで制作したほか、詩や童謡も創作し、封筒や絵葉書などのデザイン、本の装幀や楽譜の表紙絵なども手がけ、夢二の作品世界は人々の生活に広く浸透しました。その洗練された色使いと斬新な構図からなる作品は現代においても色あせることなく、書籍や日用品のデザインとなって愛されています。 本展では、貴重な肉筆画を多数展示して“夢二式美人”をご堪能いただくほか、実際に販売されていた封筒など当時の人々の暮らしを彩ったデザインの数々、書籍や楽譜の装幀などにより、幅広い画業の全貌をご紹介します。 また、夢二が切望しながらも長く叶わず、人生初にして最後となった晩年の欧米旅行にスポットを当て、旅行中に描いた異国の女性たち、ウィーンで制作された稀少な油彩画《扇をもつ女》(1932-33)などの作品を特集展示します。
    会期
    2019年9月7日(土)〜10月27日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館16:30まで)
    料金
    一般 980(850)円 / 満70歳以上 490(420)円 / 高大生 720(600)円 / 小中生 360(240)円

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※土曜日は高校生以下無料
    ※9月15日(日)~21日(土)は満70歳以上の方は無料
    休館日 9月9日(月)、24日(火)、10月15日(火)、21日(月)
    公式サイト http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/
    会場
    茨城県近代美術館
    住所
    〒310-0851 茨城県水戸市千波町東久保666-1
    029-243-5111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)