特別展「先住民の宝」

    国立民族学博物館 | 大阪府

    先住民と呼ばれる人びとは現在約3億7千万人、世界70カ国以上の国々に暮らしています。 本特別展では、約740点におよぶ展示品と写真パネルや映像で、先住民の歴史や伝統的な暮らしを紹介するとともに、先住民運動など、現在彼らが抱える問題も解説します。 サーミのナイフ、アボリジニのドリーミング、カナダ先住民のトーテムポール、そしてオラン・アスリの精霊など、先住民の思いをのせた数々の展示品とともに、先住民の世界を紹介します。 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、会期変更となりました。 ※来館前には必ず公式サイトをご確認ください。
    会期
    2020年10月1日(木)〜12月15日(火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は16:30まで)
    料金
    一般 880(600)円 / 大学生 450(250)円 / 高校生以下無料

    ※()内は20名以上の団体料金、大学等の授業でご利用の方、3ヶ月以内のリピーター、満65歳以上の方の割引料金(要証明書等)
    ※本館展示もご覧いただけます
    公式サイト http://www.minpaku.ac.jp/
    会場
    国立民族学博物館 特別展示館
    住所
    〒565-8511 大阪府吹田市千里万博公園10-1
    06-6876-2151
    特別展「先住民の宝」に関連する特集
    10月25日に国立工芸館が金沢に開館。弘前れんが倉庫美術館「小沢剛」、みんぱく「先住民の宝」、奈良では芸術祭「MIND TRAIL」…
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    令和7年度会計年度任用職員(資料館学芸員)を募集中! [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    京都国立近代美術館 特定研究員(情報資料)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと83日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと27日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと5日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと62日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと78日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)