アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO

    京都市京セラ美術館 | 京都府

    この展覧会はアンディ・ウォーホルの出身地アメリカ・ピッツバーグにあるアンディ・ウォーホル美術館所蔵品のみで構成 され、その半数以上が日本初公開となります。 門外不出のキャンバス作品《三つのマリリン》、「死と惨事」シリーズから 《ツ ナ缶の惨事》、大型作品《最後の晩餐》、ウォーホルが生み出したブロッテド・ライン技法に日本の金箔の技法を取り 入れ た《孔雀》など、本展ならではのラインナップを通して、複雑と言われてきたウォーホルの内面に肉薄します。 さらに本展 では、 これまで語られてこなかった京都とウォーホルの関係についても目を向けます。1950年代の世界一周旅行で訪れた際のスケ ッチ《京都(清水寺)1956年7月25日》をはじめとした作品を通して、若き日のウォーホルの心をとらえた京都の姿に思い を馳せてみてはいかがでしょうか。
    会期
    2022年9月17日(土)〜2023年2月12日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00〜18:00(入館は閉館の30分前まで)
    料金
    当日券 販売期間:9/17(土)~
    土日祝一般 2,200円
    平日一般 2,000円
    大学・高校生 1,400円
    中学・小学生 800円
    休館日 月曜日(但し祝日の場合は開館)、12月28日~1月2日
    会場
    京都市京セラ美術館
    住所
    〒606-8344 京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
    075-771-4334
    評価
    アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTOのレポート
    3
    ポップアートの大スター、アンディ・ウォーホルの大回顧展が開催。
    出身地ピッツバーグにあるアンディ・ウォーホル美術館所蔵品から選りすぐりの作品が来日。
    門外不出の《三つのマリリン》など貴重で珍しい作品が並ぶ本展はウォーホルを深く知る絶好の機会です。
    アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTOに関連する特集
    長期にわたる延期を経て「アンディ・ウォーホル・キョウト」がいよいよ開幕。弘前では同市出身の奈良美智の大規模展。岡山では芸術祭「岡山芸術交流2022」がスタート、福岡には国宝《鳥獣戯画》がやってきます。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    くじゅう地区管理運営協議会(長者原ビジターセンター)職員募集 [長者原ビジターセンター]
    大分県
    【美術品の撮影】美術品オークション会社・アルバイトスタッフ募集【(株)毎日オークション】 [東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5階]
    東京都
    独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 有期雇用職員(事務補佐員)募集 [東京文化財研究所]
    東京都
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと47日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと33日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと26日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと103日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)