アンディ・ウォーホル・キョウト / ANDY WARHOL KYOTO

    京都市京セラ美術館 | 京都府

    みんなの感想

    キュレーションがよく、良い展覧会でした。
    評価
    コロナ禍で2年遅れで開催となり、単館開催。ウォーホルは2度京都を訪れているそうで、最初の2章は、ポップアートの旗手として有名になる前の作品を紹介し、京都や日本文化との関連性や京都で描いたドローイングや「タイム・カプセル」の資料などなかなか知られていなかったウォーホル初期の作品などを展示し興味深い。ウォーホルの故郷ピッツバーグのウォホール美術館の所蔵ばかりで構成され、無料でダウンロードできる音声ガイドも良かった。3章からは良く知っている作品が並ぶが、100点以上が日本初公開。ハリウッドスターに憧れ、NYでセレブリティに囲まれての華やかな日々の中、「アンディウォホール」自身をプロデュースしていた。実は敬虔なクリスチャンであったウォーホルの一面も窺えるものっではなかったか。ウォーホル最後の連作「最後の晩餐」は映画ダ・ヴィンチコードもフラッシュバックするも、展覧会を締めるに相応しい作品でした。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    島根県立美術館 総務経理事務スタッフ(正社員)募集中! [島根県立美術館]
    島根県
    武蔵野美術大学の専任職員募集【美術館業務(大学職員)】 [武蔵野美術大学 美術館・図書館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと47日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと47日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと40日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと75日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都 | 東京都
    吉田ユニ展「PLAYING CARDS」
    もうすぐ終了[あと13日]
    2023年12月3日(日)〜12月25日(月)