第61回企画展「安土・桃山時代の近江展―琵琶湖文化館収蔵品を中心に―」

    滋賀県立安土城考古博物館 | 滋賀県

    安土・桃山時代は16世紀後半から17世紀初頭までのわずか50年ほどの短い期間ですが、社会、経済、文化の各分野において大きな変化をもたらしました。 この時代、織田信長が天下統一を成し遂げ、琵琶湖畔にはそのシンボルともいうべき安土城が築城されます。長い戦乱の世から復興を遂げようとするこの時代、華やかな美意識に満ちた造形が開花します。 本展では、滋賀県内の社寺から琵琶湖文化館に寄託されている作品および琵琶湖文化館が所蔵する作品の中から、安土・桃山時代の優品を紹介します。 絵画では、近江出身の巨匠・海北友松や狩野派の絵師による豪放かつ華麗な作品、工芸品では、洗練された大胆な意匠で装飾された蒔絵調度品を展示します。さらに、琵琶湖の船奉行を務め、大名格の寺院として存在した草津市・観音寺(芦浦観音寺)に伝来する「芦浦観音寺文書」に焦点を当て、織田信長や豊臣秀吉などの戦国大名文書を展示します。 本展覧会で、安土・桃山時代の近江について一層の興味を寄せていただければ幸いです。
    会期
    2020年2月8日(土)〜4月5日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:00~17:00(入館16:30まで)
    料金
    大人600(480)円、高大生360(290)円、小中生無料
    ※障害のある方および県内在住の65歳以上の方は無料です。
    (ただし証明書の提示が必要)
    ※( )内は20名以上の団体料金です。
    公式サイト http://azuchi-museum.or.jp/
    会場
    滋賀県立安土城考古博物館
    住所
    〒521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6678
    0748-46-2424
    おすすめレポート
    学芸員募集
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    加賀市職員採用候補者試験を実施します!(学芸員・埋蔵文化財発掘調査員) [加賀市役所]
    石川県
    学芸員募集 [山寺芭蕉記念館]
    山形県
    【日本科学未来館】全国科学館連携協議会の運営を担う常勤職員の募集 [日本科学未来館]
    東京都
    宮城県石巻市 学芸員(考古3名・正規職員)募集! R8.4採用・6.16応募〆切 [石巻市生涯学習課・石巻市博物館]
    宮城県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと116日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと17日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと124日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと45日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと73日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)