没後35年 鴨居玲展 ー 静止した刻

    石川県立美術館 | 石川県

    本年、没後35年を迎える洋画家鴨居玲の回顧展です。1985(昭和60)年9月に57歳で急逝、その後5年ごとに開催されてきた巡回展も今回で7回目を迎えます。その他にも亡くなって間もないころから、追悼個展や回顧展が全国各地で開かれています。没後もこれほど永く人々に愛され、新たなファンを獲得し続ける画家は希有でしょう。 鴨居玲は、新聞記者である父が金沢に赴任してきた1928(昭和3)年、金沢に生を受けました。その後を京城(ソウル)、大阪と転居し金沢へ戻ります。そして金沢美術工芸専門学校(現金沢美術工芸大学)の一期生として卒業するまで青春時代を、当地で暮らしました。 常に「人間とは何か」を問い、自らの内面をえぐるように見つめつづけた鴨居玲。その軌跡を見つめ直す機会になれば幸いです。
    会期
    2020年7月31日(金)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(入場17:30まで。季節や展示により延長あり)
    【カフェ】
    国内外のコンクールで受賞を重ねた、石川県出身のパティシエ辻口博啓氏プロデュースのカフェ
    「LE MUSEE DE H KANAZAWA(ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ金沢)」
    10:00~19:00(年中無休)
    ※美術館ご観覧の方は平日のみドリンクの割引があります。
    料金
    一般 1,000円 / 大学生 800円 / 高校生以下無料 / 65歳以上 800円
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/
    会場
    石川県立美術館
    住所
    〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1
    076-231-7580
    没後35年 鴨居玲展 ー 静止した刻の巡回展
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    愛媛県歴史文化博物館 学芸員募集 [愛媛県歴史文化博物館]
    愛媛県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    国立国際美術館 研究補佐員(学芸課)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと50日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと36日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと29日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと106日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)