没後35年 鴨居玲展 ー 静止した刻

    石川県立美術館 | 石川県

    本年、没後35年を迎える洋画家鴨居玲の回顧展です。1985(昭和60)年9月に57歳で急逝、その後5年ごとに開催されてきた巡回展も今回で7回目を迎えます。その他にも亡くなって間もないころから、追悼個展や回顧展が全国各地で開かれています。没後もこれほど永く人々に愛され、新たなファンを獲得し続ける画家は希有でしょう。 鴨居玲は、新聞記者である父が金沢に赴任してきた1928(昭和3)年、金沢に生を受けました。その後を京城(ソウル)、大阪と転居し金沢へ戻ります。そして金沢美術工芸専門学校(現金沢美術工芸大学)の一期生として卒業するまで青春時代を、当地で暮らしました。 常に「人間とは何か」を問い、自らの内面をえぐるように見つめつづけた鴨居玲。その軌跡を見つめ直す機会になれば幸いです。
    会期
    2020年7月31日(金)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~18:00(入場17:30まで。季節や展示により延長あり)
    【カフェ】
    国内外のコンクールで受賞を重ねた、石川県出身のパティシエ辻口博啓氏プロデュースのカフェ
    「LE MUSEE DE H KANAZAWA(ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ金沢)」
    10:00~19:00(年中無休)
    ※美術館ご観覧の方は平日のみドリンクの割引があります。
    料金
    一般 1,000円 / 大学生 800円 / 高校生以下無料 / 65歳以上 800円
    観覧時間の目安 90分
    公式サイト http://www.ishibi.pref.ishikawa.jp/
    会場
    石川県立美術館
    住所
    〒920-0963 石川県金沢市出羽町2-1
    076-231-7580
    没後35年 鴨居玲展 ー 静止した刻の巡回展
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    人と防災未来センター 震災資料専門員(会計年度雇用職員)の募集 [人と防災未来センター 資料室]
    兵庫県
    アーツ前橋 学芸員(正規職員)募集 [アーツ前橋]
    群馬県
    【R8.4.1採用】世田谷区Ⅰ類「学芸研究」(学芸員・建造物担当)募集 [世田谷区]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと28日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    本日終了
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと63日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと84日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと79日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)