ミニ展示

    戦後75年 沖縄戦と新聞人

    ニュースパーク(日本新聞博物館) | 神奈川県

    言論の自由が保障されること、新聞・メディアが責任ある報道を行うことの大切さを、戦時統制期の紙面は教えてくれます。当館は常設展示や企画展示を通して、戦争と新聞について伝えてきました。今回はYahoo!ニュースの協力で、沖縄戦に焦点を当てます。 Yahoo!ニュースは2015年、戦争の記録・記憶を100年後の世代に伝えるプロジェクト「未来に残す 戦争の記憶」をスタートしました。18年夏には戦時中の地方紙の紙面や当時の資料、体験者の証言をもとに再編集したものを同本社で展示、19年夏からは当館と連携し、ミニ展示を開きました。 1945年3月下旬から始まった沖縄戦は、地元紙「沖縄新報」の記者、朝日新聞や毎日新聞の特派員らが、壕の中で新聞を作り続けました。住民を巻き込んだ激しい戦闘のさなか、悲惨な光景を目の当たりにした新聞人たちは、どんな思いで取材し、何を伝えようとしていたのか――。当時の紙面や写真で紹介します。
    会期
    2020年8月4日(火)〜8月30日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時~午後4時30分
    料金
    一般400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下無料(税込み)
    休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合は次の平日)
    会場
    ニュースパーク(日本新聞博物館)
    住所
    ニュースパーク(日本新聞博物館) 2階 イベントルーム
    045-661-2040
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)