ニュース
    稀代の趣味人によるワンダーランド ── Bunkamura ザ・ミュージアムで「ルドルフ2世の驚異の世界展」
    (掲載日時:2018年1月10日)
    Bunkamura ザ・ミュージアム「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」

    2018年1月10日(金)、東京・渋谷区のBunkamura ザ・ミュージアムで「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」のプレス向け内覧会が開催された。

    神聖ローマ帝国皇帝で、稀代の収集家として、また芸術の庇護者として知られるルドルフ2世(1552-1612)が愛好した芸術家の作品などを紹介する企画展。

    ハプスブルク家に生まれたルドルフ2世は、1576年に皇帝に即位。首都をウィーンからプラハに移転し、宮廷には世界各地から有能な人物たちが集結。芸術作品、あるいは科学機器などのあらゆる優れた創作物、更には新たに発見された珍奇な自然物などが集められ、当時のヨーロッパの芸術文化の一大拠点になった。

    展覧会ではジュゼッペ・アルチンボルドをはじめ版画・絵画約80点、当時のコレクターズアイテムであった工芸品や天文道具約20点、天文学や錬金術に関する貴重な資料など、120点余りの作品を展示する。

    「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」はBunkamura ザ・ミュージアムで、2018年3月11日(日)まで開催。観覧料は一般 1,600円、大学・高校生 1,000円、中学・小学生 700円。

    「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」のチケットはこちらiconicon

     Bunkamura ザ・ミュージアム「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」の取材レポートはこちら

    発信:インターネットミュージアム

    Bunkamura ザ・ミュージアム 施設詳細ページ
    「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」情報ページ
    「神聖ローマ帝国皇帝 ルドルフ2世の驚異の世界展」公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)