ニュース
    近隣カフェで江戸の再現料理も ── すみだ北斎美術館で「大江戸グルメと北斎」
    (掲載日時:2018年11月20日)
    近隣カフェで江戸の再現料理も ── すみだ北斎美術館で「大江戸グルメと北斎」

    2018年11月19日(月)、東京・墨田区のすみだ北斎美術館で、企画展「大江戸グルメと北斎」のプレス向け内覧会が開かれた。

    ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」をテーマに、葛飾北斎や周辺の絵師が浮世絵に描いた、食にまつわる作品を紹介する展覧会。

    4章構成で展示される作品は、食の生産現場や、魚や野菜など精緻な食材、珍しい料理を紹介するレシピ本、江戸の人気料理など。

    今回は展示室で食品のサンプルも展示。通常と照明の仕様(色温度)も変更している。

    会場で販売されているリーフレット(300円)では、展覧会の主要作品のほか、江戸料理のレシピも収録。白味噌仕立ての「卵糝(たまごぞうすい)」、干し柿を揚げた「柿衣」、クレープのような食感の「ふのやき」などのレシピが写真入りで紹介されている。

    「大江戸グルメと北斎」は、すみだ北斎美術館で2018年11月20日(火)~2019年1月20日(日)に開催。観覧料は一般 1,000円など。毎週月曜日と年末年始は休館。会期中に展示替えあり。

    展覧会の開催期間中、近隣のカフェや飲食店で、江戸の再現料理を実際に味わえるコラボも開催。館から徒歩2分の「ORI TOKYO」では、江戸飯を再現したランチ。近隣5箇所のカフェで、江戸のスイーツを現代風にアレンジした甘味が味わえる。


     発信:インターネットミュージアム

    すみだ北斎美術館 施設詳細ページ
    北斎の橋 すみだの橋 情報ページ
    すみだ北斎美術館 公式サイト
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    【短期】鳥取県立美術館 広報・PRスタッフ 募集! [倉吉市駄経寺町2-3-12【鳥取県立美術館】]
    鳥取県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと81日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと25日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと3日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと60日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと76日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)