IM
    レポート
    江戸の悪
    太田記念美術館 | 東京都
    大衆を魅了した悪人たち
    ヴォルデモート(ハリー・ポッター)、ダース・ベイダー(スター・ウォーズ)から大和田常務(半沢直樹)まで、現在のテレビや映画でも悪役はとても重要ですが、江戸時代の人も「悪」に魅せられていました。
    (左から)渓斎英泉《仮名手本忠臣蔵 五段目》 / 歌川芳幾《英名二十八衆句 邑井長庵》
    (左から)三代歌川豊国《近世水滸伝 競力富五郎 中村芝翫》 / 月岡芳年《英名二十八衆句 福岡貢》
    (左から)月岡芳年《芳年武者无類 源牛若丸 熊坂長範》 / 歌川国芳《小倉擬百人一首 法性寺入道 前関白大政大臣 袴垂保輔》
    (左から)三代歌川豊国《梨園侠客伝 御所の五郎蔵》 / 三代歌川豊国《梨園侠客伝 朝比奈藤兵衛》
    (左から)月岡芳年《平清盛炎焼病之図》 / 歌川豊宜《新撰太閤記 此人にして此病あり》
    (左から)歌川芳幾《英名二十八衆句 佐野治郎左衛門》 / 月岡芳年《英名二十八衆句 古手屋八郎兵衛》
    (左手前)月岡芳年《つき百姿 垣間見の月》 / (右奥)揚洲周延《彫画共進会之内 盛衰記西八條別館之図》
    (左から)三代歌川豊国《東海道五十三次之内 京 石川五右衛門》《東海道五十三次の内 京二 真柴久吉》 / 歌川国芳《木下曽我恵☆路》
    (左から)月岡芳年《新撰東錦絵 鬼神於松四郎三郎を害す図》 / 歌川芳幾《英名二十八衆句 鬼神於松》
    国家転覆を狙う大悪党、抗争を繰り広げる侠客、色恋に狂った悪女…、会場の太田記念美術館にはさまざまの「悪」が揃いました。

    本展を担当した太田記念美術館主幹学芸員の渡邉晃さんにインタビューできましたので、まずはこちらをご覧ください。


    太田記念美術館主幹学芸員の渡邉晃さん

    物語でしばしば表現されるのが「悪の権力者」。菅原道真を陥れた藤原時平や、赤穂浪士の吉良上野介が典型的です。

    ただ、江戸時代の芝居に登場する吉良上野介は、南北朝時代の高師直に置き換えられて描かれるのが定番。そのため高師直の悪人ぶり(人妻の湯浴みを覗く好色さ)まで、吉良の悪行に加えられているのは、いささか可哀想にも思います。


    第2章「権力者たち」

    渡邉さんが言う「善悪の狭間を行き来する」キャラクターは、会場2階で紹介されています。

    元々は善人であったにも関わらず、ひどく侮辱された事から我慢の限界に達し「吉原百人切」に及んだ佐野次郎左衛門。博打で身を持ちくずし、改心したあかしに芝居をうつも気づかれず、父に刺し殺されてしまったのは、いがみの権太。

    善から悪へ、悪から善へと揺れ動くパターンが共感を呼びやすいのは、誰でも心の奥に別の一面があるためかもしれません。


    第5章「善と悪のはざま」

    どこを見渡しても悪人ばかりですが、渡邉さんに「救いようがない極悪人」をピックアップしていただきました。

    民谷伊右衛門:東海道四谷怪談の登場人物で、妻のお岩に毒薬を飲ませ、戸板にくくりつけて川に流した男

    立場の太平次:歌舞伎狂言の「絵本合法衢」の悪役。夫の悪事に気がついた女房も含め、次々に人を殺してゆく連続殺人鬼

    一つ家の老婆:泊めて寝かせた旅人に石を落として殺し、金品を奪う浅草浅茅ヶ原の老婆。知らずに娘を殺してしまう

    いずれも文句無しの、悪人度「五つ星」です。


    極悪人が揃いました

    ちなみに、いつもは肉筆浮世絵が展示される畳のエリアは、今回は錦絵(版画)。「悪人を描いた肉筆浮世絵はあまり多くないため」との事です。これを「金持ちが注文して描かせる肉筆画」と「大衆の欲求に応じて出版する錦絵」という対比で考えるなら、「悪」は、まさに大衆が求めた存在と言えるかもしれません。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2015年5月31日 ]

    幡随院長兵衛幡随院長兵衛

    平井 晩村 (著)

    国書刊行会
    ¥ 2,268

     
    会場
    会期
    2015年6月2日(火)~6月26日(金)
    会期終了
    開館時間
    10:30~17:30(入館17:00まで)
    休館日
    月曜日休館
    住所
    東京都渋谷区神宮前1-10-10
    電話 03-5777-8600
    公式サイト http://www.ukiyoe-ota-muse.jp
    料金
    一般 700円/大高生 500円/中学生以下無料
    展覧会詳細 「江戸の悪」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)