IM
    レポート
    安野光雅の絵本展
    板橋区立美術館 | 東京都
    日本を代表する絵本作家、東京で巡回展
    国際アンデルセン賞をはじめ国内外で重要な賞を数多く受賞し、日本を代表する絵本作家として活躍する安野光雅さん。昨年から全国を巡回していた展覧会が、板橋区立美術館で開催されています。
    鮮烈なデビュー作「ふしぎなえ」
    「あいうえおの本」の文字を再現した木製模型は、デザイナーの小泉誠さんによる制作です。
    「美しい数学」
    「旅の絵本」のコーナー。会場各所では安野さんの絵本を読むことができます。
    「旅の絵本」に腰掛けている旅人、分かりますか?
    「古典への挑戦」では、シェイクスピアや三国志なども
    故・井上ひさしさんの「こまつ座」公演ポスター
    皇后陛下美智子さまのご著書のために制作した表紙原画は、板橋区立美術館だけの出品
    月刊誌「数理科学」の表紙の絵も手がけていました
    安野光雅さんは1926年(昭和元年)生まれですから、現在85歳。今でも創作活動を続けています。本展ではその40年以上におよぶ絵本作家としての仕事を紹介します。


    1968年発表の「ふしぎなえ」

    デビュー作「ふしぎなえ」はエッシャーの絵からインスピレーションを受けて作られたもので、1970年代に国際的な絵本の賞を数多く受賞しました。


    「旅の絵本」のコーナーには、旅人が…

    展覧会は「ふしぎ・ABC」「旅の絵本」「美しい数学」「科学と物語」「古典への挑戦」「物語のある風景」の6コーナーと「挿絵・ポスター・装丁」、最後に「ふるさと津和野」を紹介する構成。子供向けの絵本だけでなく、幅広い作品を紹介しています。


    「古典への挑戦」

    最後の「ふるさと津和野」は、安野さんの故郷である島根県津和野町と、少ども時代の思い出を描いたコーナー。津和野は安野さんが少年時代を過ごした地で、ここでの体験が創作活動の原点になっています。


    「ふるさと津和野」

    本展は2011年から全国をまわっている巡回展ですが、東京での開催を待ちわびたかのように、多くのファンで賑わっているとのこと。2月に開催されたオープン記念対談は、朝6時から並んでいた人もいたそうです。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2012年3月2日 ]
     
    会場
    会期
    2012年2月25日(土)~3月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    月曜日(ただし月曜が祝日のときは翌日)
    年末年始
    展示替え期間中(常設展示はありません)
    住所
    東京都板橋区赤塚5-34-27
    電話 03-3977-1000 (テレホンサービス)
    03-3977-1000  (テレホンサービス)
    公式サイト http://www.itabashiartmuseum.jp/art/
    展覧会詳細 「安野光雅の絵本展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    【年間休日120日以上!土日祝休み】福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』 カフェマネージャー(調理責任者)募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11階(福岡県物産観光展示室『福岡よかもんひろば』)]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと297日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと10日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと258日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと20日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと35日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)