IM
    レポート
    ハワイ:日本人移民の150年と憧れの島のなりたち
    国立歴史民俗博物館 | 千葉県
    「元年者」から150年
    日本人にとって、最も身近なアメリカといえるハワイ。ホノルルでは日本人観光客とともに、ハワイ在住の日系人の姿も数多く見られます。日本人がハワイに移住してから150年、その歴史をたどる展覧会が、国立歴史民俗博物館で開催中です。
    第1部 第3章「『官約移民』のはじまり」
    第1部 第3章「『官約移民』のはじまり」
    第2部 第4章「日本語学校の教育」 《マキキ聖城キリスト教会模型》個人蔵
    第2部 第5章「移民社会ハワイの形成と変容」
    第3部 第1章「太平洋戦争とハワイ」
    第3部 第1章「太平洋戦争とハワイ」
    第3部 第2章「第二次大戦後のハワイ:民主化、立州、冷戦」
    第3部 第2章「第二次大戦後のハワイ:民主化、立州、冷戦」
    第3部 第2章「第二次大戦後のハワイ:民主化、立州、冷戦」

    まずはハワイそのものの歴史をおさらい。ハワイにたどり着いた初めての西洋人は英国人のジェームズ・クックで、1778年。カメハメハ1世(大王)がハワイ王国を建国したのは1795年です。


    ハワイには江戸時代にジョン万次郎も行きましたが、集団での本格的な移住は1868年の事です。サトウキビ農場の労働力として日本人が集められ、約150人がハワイに渡りました。彼らは明治元年にちなんで「元年者」と呼ばれます。


    1885年からは、ハワイ王国と日本政府が公認する集団労働移民「官約移民」がスタート。彼らは3年間の出稼ぎ労働者で、契約が終わると日本に戻る人がいる一方、ハワイに定住する人もいました。


    ハワイにおける日本人労働者の典型的なイメージが、ジョセフ・D・ストロングの《明治拾八年に於ける布哇砂糖耕地の情景》。のどかな農園の油彩ですが、実際の労働はほとんど休憩時間無し、鞭で打たれる事もあるなど、描かれているよりも厳しい環境でした。


    そんな状況から身を立てたのが、陸奥国生まれの大槻幸之助です。官約移民の農場労働者から一歩ずつ歩を進め、日本人労働者向けの「大槻商店」を開業。経済的な成功をおさめています。



    時代が下ると、日本人移民の子孫が増加。アメリカ本土では日本人・日系人が増えた事で、排日運動が深刻化してきます。事態を鎮静化する目的で、日米紳士協約が締結。家族の呼び寄せを除き、労働目的でのハワイへの移住は出来なくなりました。


    契約労働の後にもハワイ定住を選んだ日本人は、徐々に都市部に移住していきます。ダウンタウンの東側には日本人街が発展していきました。


    このような状況のなか、最盛期の1930年代には、ハワイ全体で日本人・日系人が占める割合が37.9%に到達。3人に1人を超えるまで、日本人・日系人の存在感は高まりました。


    世界各地からさまざまな人が集まり、独特の社会が形成されていったハワイに大きな衝撃が走ったのは、1941年12月7日(現地時間)。日本軍による真珠湾奇襲攻撃です。


    戒厳令下におかれたハワイ。一部の日本人・日系人が拘束・拘留される一方で、全ての住民はアメリカ人としての生き方を求められました。移民やその子孫は、さまざまな矛盾に苦しみながら、決断を強いられていったのです。


    大戦後のハワイは労働運動が活発化し、政治的にも共和党から民主党が優勢に。そして1959年には準州から州に昇格しました(立州)。


    実は白人が少ない事もあり、ハワイの立州には反対論もありましたが、これを封じ込めたのが大戦における日系人兵士の活躍です。アメリカの寛容さをアピールする狙いもあって、立州が認められました。


    もともと出稼ぎ労働者だった元年者が、結果として移民になったように、実は移民の定義はあいまいです。例の大統領を筆頭に自国第一主義が強くなり、否定的なニュアンスで使われる事が増えた「移民」と社会の関係について、あらためて考えさせられました。


    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2019年10月28日 ]


    ハワイを拓いた日本人 伊達な男たちの挑戦ハワイを拓いた日本人 伊達な男たちの挑戦

     中込眞澄(著)

    幻冬舎
    ¥ 1,320

    会場
    会期
    2019年10月29日(火)~12月26日(木)
    会期終了
    開館時間
    9:30~17:00(入館は16:30まで) (3~9月)
    9:30~16:30(入館は16:00まで) (10~2月)
    休館日
    月曜日(休日の場合は翌日が休館日となります)
    住所
    千葉県佐倉市城内町117番地
    電話 03-5777-8600(ハローダイヤル)
    公式サイト https://www.rekihaku.ac.jp
    料金
    一般 1,000(800)円 / 大学生 500(400)円 / 小・中学生、高校生 無料

    ※( )内は20名以上の団体 
    ※高校生及び大学生の方は学生証等を提示して下さい。
    ※障がい者手帳等保持者は手帳提示により、介助者と共に入館が無料です。
    ※半券の提示で当日に限りくらしの植物苑にご入場できます。
    展覧会詳細 ハワイ:日本人移民の150年と憧れの島のなりたち 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【公益財団法人ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集 [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    丸沼芸術の森 運営スタッフ募集中! [丸沼芸術の森]
    埼玉県
    八尾市歴史民俗資料館 学芸員募集中! [八尾市歴史民俗資料館での学芸員職]
    大阪府
    大学内博物館での学芸員募集! [早稲田大学演劇博物館]
    東京都
    城陽市歴史民俗資料館 学芸員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    SOMPO美術館 | 東京都
    北欧の神秘 ― ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの絵画
    開催まであと4日
    2024年3月23日(土)〜6月9日(日)
    2
    東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ) | 東京都
    逆境回顧録 大カイジ展
    開催中[あと54日]
    2024年3月16日(土)〜5月12日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵
    開催中[あと19日]
    2024年1月27日(土)〜4月7日(日)
    4
    東京国立近代美術館 | 東京都
    美術館の春まつり
    開催中[あと19日]
    2024年3月15日(金)〜4月7日(日)
    5
    紅ミュージアム | 東京都
    企画展「ミニチュア愛(らぶ)!」
    開催中[あと19日]
    2024年2月20日(火)〜4月7日(日)