あかひと君、万葉ちゃん、たづ君(片男波公園 万葉館)

このキャラの応援メッセージを見る

あかひと君、万葉ちゃん、たづ君

片男波公園 万葉館


◎あかひと君

万葉時代に帝(聖武天皇)に同行して平城京(ならのみやこ)から和歌の浦にやってきました。

風光明媚な和歌の浦に感激した帝はあかひと君に「この地の素晴らしさを後世に伝えるため、残りなさい。」とお命じになりました。

あかひと君は、時空を越えて和歌の浦で和歌を詠み、現在では万葉館で皆さんを迎えています。


◎万葉ちゃん

万葉ちゃんも、あかひと君と一緒に平城京から和歌の浦にやってきました。

和歌の浦の美しさに感動した万葉ちゃんは、帝に願い出ました。

「私もあかひと君と和歌の浦に残してください♡」

あかひと君と一緒に時空を越え、万葉館で皆さんのお越しをお待ちしています。


◎たづ君

たづ君は、和歌の浦に昔から住んでいました。

和歌の浦にやってきたあかひと君は、たづ君の姿を見てあの有名な万葉歌を創りました。

「若の浦に潮満ち来れば潟をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡る」

この万葉歌に感動した帝は、たづ君に「お前は、あかひと君の傍にいてこれからも歌を創るのに協力しなさい。そして、いつまでも和歌の浦の美しい風景に安らぎを与え続けなさい。」とお命じになりました。今では、あかひと君、万葉ちゃんと一緒に幸せに暮らしています。


このキャラの応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
岐阜県
小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
島根県
ベネッセアートサイト直島 福武財団 シニアアートコーディネーター募集 [ベネッセアートサイト直島]
香川県
焼津小泉八雲記念館 学芸員募集(会計年度任用職員) [焼津小泉八雲記念館]
静岡県
春日井市道風記念館で学芸員を募集します。 [春日井市道風記念館]
愛知県
展覧会ランキング
1
東京都現代美術館 | 東京都
クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
開催中[あと62日]
2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
2
国立西洋美術館 | 東京都
憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
開催中[あと76日]
2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
3
国立新美術館 | 東京都
ルーヴル美術館展 愛を描く
開催中[あと77日]
2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
4
東京都美術館 | 東京都
レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
もうすぐ終了[あと13日]
2023年1月26日(木)〜4月9日(日)
5
東京国立博物館 | 東京都
博物館でお花見を
もうすぐ終了[あと13日]
2023年3月14日(火)〜4月9日(日)