山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館

    山形県

    旧石器時代(置賜地方で一番古い飯豊の上屋地遺跡出土の石器)から、縄文時代草創期(国指定洞窟遺跡群出土資料)、縄文時代前期の漆塗りの土器など(国指定重要文化財の押出遺跡出土資料)、そして、古墳時代までの資料を展示しています。 写真撮影可(但し、商業利用及び出版物への掲載の際はご連絡ください。)
    住所 〒992-0302 山形県高畠町安久津2117
    電話 0238-52-2585
    開館時間
    午前9時~午後4時30分まで(最終入館午後4時まで)
    休館日
    毎週月曜日、国民の祝日、年末年始(12月28日~1月4日)
    ※この他、燻蒸のための臨時休館があります。
    料金
    大人200円(150円)、大学生100円(70円)、小・中・高生は無料、身障手帳、療育手帳所持の方、付添の方は無料
    ( )内は団体20名以上、 (5月5日と11月3日は無料開館日)
    館種
  • 歴史・人文
  • 設備
  • 駐車場
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    国道113号線沿い、JR「高畠駅」より車で15分、またはレンタサイクルで30分
    公式サイト https://ukitamu.pupu.jp/
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館の展覧会
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2025年9月13日(土)〜11月30日(日)
    開催まであと5日
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館で開催のイベント
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2025年11月29日(土)〜11月29日(土)
    開催まであと82日
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2025年11月29日(土)〜11月29日(土)
    開催まであと82日
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2025年11月22日(土)〜12月7日(日)
    開催まであと75日
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2025年11月9日(日)〜11月9日(日)
    開催まであと62日
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2025年9月21日(日)〜10月5日(日)
    開催まであと13日
    0
    山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館 | 山形県
    2023年11月3日(金)〜2025年11月3日(月)
    開催中[あと56日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    【古代オリエント博物館】受付・売店スタッフ募集! [(公益財団法人)古代オリエント博物館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと4日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    東京国立近代美術館 | 東京都
    ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025
    開催中[あと20日]
    2025年8月6日(水)〜9月28日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと35日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと47日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)
    5
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと366日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)