半蔵門ミュージアム

    東京都

    半蔵門ミュージアムは、真如苑が所蔵する仏教美術品を一般に公開するために設立した文化施設です。 地下1階の展示空間では、運慶作と推定されている大日如来坐像(重要文化財)や、ガンダーラの仏伝図浮彫りを常設し、仏像や仏画、経典などを定期的に入れ替えながら展示します。 2階には図書閲覧や休憩が可能なラウンジと、多目的に利用できるマルチルームを設置。3階には、仏教文化に関する映像を楽しめるシアターと、講座などを開催するホールを併設しています。 落ち着きのある空間で、静かに仏像や仏画と向き合い、仏教の歴史や多様性のある文化にふれていただくとともに、ひとときの憩いの場となることを願っています。
    住所 〒102-0082 東京都千代田区一番町 25
    開館時間
    10:00~17:30(入館は17:00まで)
    休館日
    毎週月曜日・火曜日(月曜日・火曜日が、祝日や振替休日にあたる場合も休館)、年末年始(12月29日〜1月4日)

    ※その他、臨時に休館あり。
    料金
    無料
    館種
  • 美術
  • アクセス
    ・東京メトロ半蔵門線『半蔵門駅』下車 4番出口(地上1階)左すぐ
    ・東京メトロ有楽町線『麹町駅』下車 3番出口から徒歩5分
    ・JR『四ツ谷駅』下車 徒歩15分
    公式サイト https://www.hanzomonmuseum.jp
    半蔵門ミュージアムの展覧会
    29
    半蔵門ミュージアム | 東京都
    2025年9月13日(土)〜12月28日(日)
    開催中[あと45日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都市学校歴史博物館 美術担当学芸員募集 [京都市学校歴史博物館]
    京都府
    高岡市美術館 学芸職募集 [高岡市美術館(富山県高岡市中川)]
    富山県
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと300日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと13日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    3
    横浜美術館 | 神奈川県
    マリー・アントワネット・スタイル
    開催まであと261日
    2026年8月1日(土)〜11月23日(月)
    4
    堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館) | 大阪府
    ミュシャが夢見たハーモニー
    開催まであと23日
    2025年12月6日(土)〜2026年3月29日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと38日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)