川島織物文化館

    京都府

    1889(明治22)年に二代川島甚兵衞が京都・三条高倉に建てた三階建ての洋館「織物参考館」に始まる国内最古の企業博物館。 初代・二代 川島甚兵衞がモノづくりの研究のため世界中から収集した染織品、古書類、製作してきた原画類・試織など、織物に関する貴重な資料を保管しています。 これらの資料や当社が手がけた織物にまつわる資料やエピソードを紹介し、織物の魅力や当社のこだわりのモノづくりを紹介しています。
    住所 〒601-1123 京都府京都市左京区静市市原町265 株式会社川島織物セルコン内
    電話 075-741-4111
    開館時間
    10:00~16:30(入館は16:00まで)
    休館日
    土、日、祝祭日、夏季、年末年始(川島織物セルコン休業日)
    料金
    無料
    館種
  • その他
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • アクセス
    京都市営地下鉄「国際会館」より
    ・京都バス(52系統)「小町寺」下車 徒歩約5分
    ・タクシー 約15分

    京阪電車『出町柳』より
    ・叡山電車 鞍馬線「市原」下車 徒歩約7分
    ・タクシー 約25分

    京都駅より
    ・タクシー 約40分
    公式サイト http://www.kawashimaselkon.co.jp/bunkakan/
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    松山市立子規記念博物館 学芸員募集中! [松山市立子規記念博物館]
    愛媛県
    足立区立郷土博物館「博物館専門員(美術史)」の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    大洗町幕末と明治の博物館 学芸員募集中! [大洗町幕末と明治の博物館]
    茨城県
    【夏季短期アルバイト】福岡よかもんひろば 夏休みイベントスタッフ募集! [福岡市博多区東公園7-7 福岡県庁11F 福岡よかもんひろば]
    福岡県
    展覧会ランキング
    1
    幕末維新ミュージアム「霊山歴史館」 | 京都府
    「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」
    開催中[あと113日]
    2025年5月14日(水)〜9月15日(月)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    もうすぐ終了[あと14日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    3
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと121日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)
    4
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと42日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    5
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと70日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)