湯木美術館

    大阪府

    日本料理「吉兆」の創業者・湯木貞一氏が50余年にわたって収集した美術品を収蔵し、昭和62年(1987)11月に開館。湯木氏の「お茶を料理の横糸あるいは縦糸に置いて、お茶の真髄を極めたい」という考えのもとに収集された収蔵品は、茶道具、懐石の器、日本の古美術など。「石山切」「高野切」「紹鴎茄子」「志野茶碗 銘広沢」「織部四方手鉢」など需要文化財11点を含む。展覧会は春季と秋季に企画展を開催。
    住所 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-3-9
    電話 06-6203-0188
    開館時間
    10:00~16:30(第1金曜日は19:00まで) ※入館は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日(祝日の場合は開館し翌日閉館) ※春季(3月下旬~6月初旬)、秋季(9月中旬~12月上旬)に開館
    料金
    一般600円、大学生400円、高校生300円 ※20名以上の団体割引料金有り
    館種
  • 美術
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • アクセス
    ●地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅11番出口より南へ徒歩5分 ●京阪電車「淀屋橋」駅8番出口より南へ徒歩7分 ●阪神高速環状線「土佐堀」出入口より北東へ、「本町」出入口より北西へ
    公式サイト http://www.yuki-museum.or.jp
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    【中村キース・ヘリング美術館】学芸員補佐(アルバイト)募集のお知らせ [中村キース・ヘリング美術館]
    山梨県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと33日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと5日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと68日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと89日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと84日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)