山口県交通安全学習館

    山口県

    山口県交通安全学習館は、『みて・ふれて・体験する』交通安全教育施設で、平成30年4月13日にリニューアルオープンしました! 館内には、VR技術を使用したシミュレーターなど様々な機器を設置しているほか、屋外には、安全に交通ルールを学べる模擬市街地コースやおもしろ自転車が体験できるコースを整備するなど、子供から大人まで楽しく学べる施設です。 家族や友人と、また研修会等で新しくなった学習館をご活用ください。
    住所 〒754-0002 山口県山口市小郡下郷3560-2
    電話 083-973-1900
    開館時間
    9:00~16:30(最終受付 16:00)

    ※おもしろ自転車は土曜、日曜、祝日のみご利用できます。(ただし、休館日(毎週月曜日)及び年末年始(12/28~1/4)を除く。各種イベント等により、利用できない日もあります。)
    休館日
    毎週月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
    料金
    入館料は無料

    【四輪車事故体験シミュレーション】
    個人300円 / 減額150円

    【おもしろ自転車 1回(30分)】
    個人100円 / 減額 50円

    ※身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方などについては、使用料の減額が受けられます。証明になるものを持参してください。
    館種
  • その他
  • 設備
  • 駐車場
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • アクセス
    公式サイト http://www.police.pref.yamaguchi.lg.jp/koutsu/page_d001_000069.html
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    京都国立近代美術館 研究補佐員(学芸課)公募 [京都国立近代美術館]
    京都府
    国⽴国際美術館 研究補佐員(情報資料室、司書)募集 [国立国際美術館]
    大阪府
    富良野市博物館 学芸員(考古学)募集 [富良野市博物館]
    北海道
    高知県立歴史民俗資料館職員(学芸員)募集 [高知県立歴史民俗資料館]
    高知県
    展覧会ランキング
    1
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと57日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと35日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと42日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    4
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと174日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催まであと26日
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)