サンシャイン60展望台 てんぼうパーク

    東京都

    “365日、公園びより。”をテーマに、“新たな眺望体験を提供する空の公園”をコンセプトに、2023年4月18日(火)オープン 4つの公園を核にしたまちづくりを進めている豊島区内の“芝生のある気持ちのいい公園”に発想を得て、何度でも訪れたくなる、居心地の良い開放感あふれる公園のような施設を目指しています。 新宿の高層ビルなどの都心の景色が広がる南面のエリア「てんぼうの丘」では、季節を取り入れた植栽やエリアいっぱいに広がる青々とした人工芝に囲まれた空間の中、高低差のある人工芝の上やネットの上などで寝転んでくつろいだり、ブランコのようなベンチや高さの異なるクッションに座ったり、様々な視点から視界いっぱいに広がる眺望や刻一刻と変化する空の風景や雲の形などてんぼうの丘の緑と空の景色のコントラストを思い思いに楽しむことができます。また、小さなお子様連れでも安心して長い時間楽しめるように絵本や知育玩具も備えているハイハイスペースや、より心地よく過ごせるよう、雲をイメージしたやわらかみのあるベビールームを設置。展望台内のカフェではオーガニック離乳食もご用意しています。 筑波山や埼玉方面の景色が広がる北面のエリア「イベントスペース」では、「てんぼうの丘」エリアとは打って変わったシックな空間の中、国際アート・カルチャー都市構想を掲げる豊島区・池袋で、キャラクターイベントやアート展示など幅広いイベントを開催します。
    住所 〒170-8630 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
    電話 03-3989-3457
    開館時間
    11:00~21:00まで
    ※最終入場は終了1時間前
    ※時期や特別営業時などにより変更がございます。
    休館日
    無休
    料金
    平日
    大人(高校生以上) 700円〜
    こども(小・中学生) 500円〜
    小学生未満 無料

    土日祝
    大人(高校生以上) 900円〜
    こども(小・中学生) 600円〜
    小学生未満 無料

    ※時期や特別営業時などにより料金が変動します。
    ※小学生未満は団体入場は有料
    館種
  • その他
  • 設備
  • レストラン・カフェ
  • 駐車場
  • 授乳室
  • バリアフリー対応
  • アクセス
    JRほか池袋駅から徒歩約8分
    東京メトロ有楽町線東池袋駅から徒歩約3分
    都電荒川線東池袋四丁目駅から徒歩約4分

    【お車の方】
    首都高速5号線 東池袋出口から地下駐車場に直結
    駐車場 1,800台(300円/30分)
    公式サイト https://sunshinecity.jp/observatory/
    おすすめレポート
    ご招待券プレゼント
    学芸員募集
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    【文化施設】荻窪三庭園・東山旧岸邸スタッフ募集! [荻窪三庭園 または 東山旧岸邸]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    足立区立郷土博物館 事務補助員の募集(会計年度任用職員) [足立区立郷土博物館]
    東京都
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 学芸員募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと73日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと87日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    3
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと66日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    4
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと45日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと30日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)