石川県輪島漆芸美術館

    石川県

    輪島塗をはじめ、日本並びにアジアを中心とする海外の漆芸品を所蔵する美術館。輪島塗の技と歴史を紹介する展示は常時、また年数回の企画展もあります。漆器の製作工程や漆芸作家の作品世界を紹介するビデオコーナーは自由に閲覧・視聴できます。ミュージアムショップでは漆にちなんだ当館オリジナル商品などをご用意しています。
    住所 〒928-0063 石川県輪島市水守町四十苅11番地
    電話 0768-22-9788
    開館時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日
    ・年末(12月29日~31日迄)
    ・展示替えによる臨時休館日
    料金
    一般 630(520)円
    高大学生 320(210)円
    小中学生 150(100)円
    (  )内は20名以上の団体料金
    館種
  • 美術
  • 設備
  • ミュージアムショップ
  • 駐車場
  • コインロッカー・クローク
  • バリアフリー対応
  • 車椅子貸し出し
  • アクセス
    【自動車】
    金沢市内(のと里山海道(無料)利用約100分・のと里山空港I.Cから県道1号線)
    【バス】
    ・金沢駅西口(金沢港口)(北陸奥能登バス「輪島特急」約2時間20分→道の駅・輪島ふらっと訪夢「輪島駅前」下車
    ・乗換え(「のらんけバス」海コース約10分→当館
    【タクシー】
    道の駅輪島ふらっと訪夢から約5分
    【徒歩】
    道の駅輪島ふらっと訪夢から約15分
    【駐車場】
    自家用車42台収容可能
    公式サイト http://www.city.wajima.ishikawa.jp/art/index.html
    石川県輪島漆芸美術館の展覧会
    0
    石川県輪島漆芸美術館 | 石川県
    2023年12月2日(土)〜2024年1月21日(日)
    開催中[あと50日]
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    新潟県職員(学芸専門員)を募集します(考古・民俗) [新潟県立歴史博物館]
    新潟県
    ★楽しく わかりやすく 伝える仕事★ 大阪市下水道科学館 広報担当者 募集! [【大阪市下水道科学館】大阪市此花区高見1丁目2-53]
    大阪府
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと57日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと57日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと50日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと85日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)