なるほど!ミュージアム

10/21
10月21日は、細川護立(もりたつ)の誕生日です

細川護立(もりたつ 1883~1970)は細川家16代当主。白隠や仙厓のほか、近代絵画、東洋美術をコレクション。永青文庫の設立者です。


10/20
10月20日は、日生劇場のこけら落しがあった日です

1963年10月20日にこけら落としをした有楽町にある日生劇場。

建築家・村野藤吾の代表作のひとつ。天井には2万枚ものアコヤ貝の貝殻が。花崗岩で仕上げた古典主義的な外観や幻想的な内部空間などが、当時の主流・モダニズム建築の立場から「反動的」といった批判も受けました。

10/19
10月20日(旧暦 寛政5年9月16日)は、渡辺崋山の誕生日です

画家であり、武士であり、文人。写実的な肖像画で有名です。1793年生まれです。

10月19日は、丸木位里の命日です

広島県生まれ、妻の丸木俊と共作の『原爆の図』が有名です。1995年没。

10/18
10月18日は、森美術館の誕生日です

森美術館は2003年10月18日に開館しました。

10月18日は、蜷川実花の誕生日です。

女性写真家で、映画監督。愛称は「ニナミカ」。写真家の枠を超えて多彩な活動を続けてます。2021年に上野の森美術館で開催された個展をプレイバック。

10月18日は、フォーヴィスムがはじまった日です

1905年のこの日に開幕したサロン・ドートンヌ(フランスの美術展)に、マティスらが派手な色使いの新作を出展。批評家が「野獣(フォーヴ)」と評した事から、フォーヴィスムと呼ばれるようになりました。

10/17
10月17日は、小村雪岱の命日です

明治20年(1887年)3月22日生まれ。大正~昭和初期にかけて書籍の装幀、挿絵、舞台美術など多彩な分野で活躍しました。

2021年に三井記念美術館で開催された「小村雪岱スタイル-江戸の粋から東京モダンへ」展をプレイバック


10月17日は、クラーナハの命日です

1553年没。ルネサンス期ドイツの画家で、宗教画を多く描きました。細くくびれた腰の女性を描くのが特徴的です。2017年、国立西洋美術館で日本初の回顧展が開催されました。

10/16
10月16日(旧暦 安政5年9月10日)は、鈴木其一の命日です

酒井抱一の弟子で、琳派の後継者。1858年に死去しました。

2021年に根津美術館で開催された「鈴木其一・夏秋渓流図屏風」展をプレイバック。

おすすめレポート
学芸員募集
地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
秋田県
ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
神奈川県
肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
熊本県
城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
京都府
川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集  [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
神奈川県
展覧会ランキング
1
東京都美術館 | 東京都
ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
開催中[あと62日]
2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
2
上野の森美術館 | 東京都
「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催中[あと20日]
2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
3
出羽桜美術館 | 山形県
没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
開催中[あと48日]
2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
開催中[あと41日]
2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
5
国立西洋美術館 | 東京都
オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
開催まであと5日
2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)