ニュース
    豊田市美術館で「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」展
    (掲載日時:2023年10月20日)

    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場 展示風景
    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場 展示風景

    アメリカ近代建築の巨匠、フランク・ロイド・ライト(1867-1959)の作品を紹介する展覧会が、愛知県ではじまる。

    フランク・ロイド・ライトは米国ウィスコンシン州生まれ。落水荘(カウフマン邸)やグッゲンハイム美術館などで知られ、ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエと共に「近代建築の三大巨匠」とされる。

    ライトは日本でも「帝国ホテル二代目本館」(現在は博物館明治村に一部移築保存)や「自由学園明日館」を手がけたほか、熱烈な浮世絵愛好家でもあり、日本と深い縁で結びついた建築家ともいえる。

    展覧会では、ライトに関する近年の研究成果も踏まえ、帝国ホテルを基軸に、多様な文化と交流し常に先駆的な活動を展開したライトの姿を明らかにしていく。

    帝国ホテル二代目本館100周年「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」は豊田市美術館で2023年10月21日(月)~12月24日(日)に開催。観覧料は一般 1,400円など。

    豊田市美術館での展覧会の後、東京に巡回する(パナソニック汐留美術館 2024年1月11日~3月10日)。

    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場より 2代目帝国ホテル模型
    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場より 2代目帝国ホテル模型

    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場より ユーソニアン住宅の展示模型にて (左から)ジェニファー・グレイ氏、ケン・タダシ・オオシマ氏
    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場より ユーソニアン住宅の展示模型にて (左から)ジェニファー・グレイ氏、ケン・タダシ・オオシマ氏

    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場入口
    豊田市美術館「フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築」会場入口

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    事務補佐員(有期雇用職員)募集【国立科学博物館附属自然教育園】 [国立科学博物館附属自然教育園]
    東京都
    ふくやま美術館 学芸員(職務経験者)募集 [ふくやま美術館]
    広島県
    標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと189日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「江戸☆大奥」
    開催中[あと50日]
    2025年7月19日(土)〜9月21日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催中[あと72日]
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    安城市民ギャラリー | 愛知県
    つちやあゆみ展 木と音のワンダーランド
    開催中[あと29日]
    2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと57日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)