ニュース
    前回は入場制限の大人気作、3年半ぶりに登場 ― 太田記念美術館で「葛飾応為『吉原格子先之図』」
    (掲載日時:2023年10月31日)

    葛飾応為《吉原格子先之図》太田記念美術館蔵
    葛飾応為《吉原格子先之図》太田記念美術館蔵

    葛飾北斎の娘、葛飾応為(生没年不詳)の代表作として知られる《吉原格子先之図》をはじめ、太田記念美術館が所有する肉筆浮世絵を多数紹介する展覧会が、同館で始まる。

    葛飾応為は、主に父である北斎の仕事を手伝っていたこともあり、残された作品は少なく、現在までに確認されているのは肉筆画十数点、版本挿絵2点のみ。

    《吉原格子先之図》は遊女の姿がシルエットで描かれるなど、西洋風の陰影表現を駆使した作品。《夜桜美人図》(メナード美術館蔵)とともに、応為の代表作といえる。

    《吉原格子先之図》が太田記念美術館で展示されるのは、約3年半ぶり。前回の展示は大きな反響を呼び、美術館の2階に上がる人を制限するほど多くの人で賑わった。

    今回の展覧会では、あわせて菱川師宣、葛飾北斎、明治時代の小林清親など、さまざまな絵師たちによる肉筆画が競演。太田記念美術館としては珍しく、肉筆画だけでの構成となる。

    「葛飾応為『吉原格子先之図』 ― 肉筆画の魅力」は太田記念美術館で2023年11月1日(水)~11月26日(日)に開催。入場料は一般 1,000円など。

    太田記念美術館「葛飾応為『吉原格子先之図』 ― 肉筆画の魅力」会場
    太田記念美術館「葛飾応為『吉原格子先之図』 ― 肉筆画の魅力」会場

    太田記念美術館「葛飾応為『吉原格子先之図』 ― 肉筆画の魅力」会場
    太田記念美術館「葛飾応為『吉原格子先之図』 ― 肉筆画の魅力」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    皇居三の丸尚蔵館アソシエイトフェロー(多言語対応(英語))募集 [皇居三の丸尚蔵館]
    東京都
    すみだ郷土文化資料館 資料館学芸員募集(育休代替) [すみだ郷土文化資料館]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと60日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと18日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと46日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと39日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと3日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)