ニュース
    三井記念美術館で恒例企画「三井家のおひなさま」
    (掲載日時:2024年2月9日)

    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場
    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場

    三井家の夫人や娘たちが大切にしてきたひな人形やひな道具を一堂に公開する展覧会が、東京ではじまる。

    北三井家十代・高棟夫人である苞子の旧蔵品であるおひなさまは、実家の旧富山藩主前田家から伝わったものや、結婚後に三井家で新たに作られたものなど。

    北三井家十一代・三井高公夫人の鋹子は、実家の旧福井藩主・松平家より嫁入り道具として持参したもの。日本橋十軒店の名工・二代永德齋製のものが中心となり、初節句や嫁入りの際にあつらえらた。また、手先の器用さから裂地を使った貼り絵の一種である剪綵を復活させ、作品を残している。

    会場には浅野久子氏の旧蔵品で、京都の丸平大木人形店・五世大木平藏が特別に製作した幅 3メートル、高さ 5段の豪華なひな段飾りをはじめ、時代や種類の異なるひな人形・ひな道具を展示。

    三井家とも縁の深い京都・丸平文庫が所蔵するひな人形も、合わせて展示される。

    「三井家のおひなさま」は、三井記念美術館で2024年2月10日(土)~4月7日(日)まで開催中。観覧料は 一般 1,000円など


    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場
    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場

    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場
    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場

    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場
    三井記念美術館「三井家のおひなさま」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    立命館大学アート・リサーチセンター 社会人スタッフ募集 [京都・海外(米国)]
    京都府
    令和8年度採用 北斎館学芸員を募集します。 [北斎館]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと51日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    もうすぐ終了[あと9日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと37日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと30日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催中[あと107日]
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)