ニュース
    難波田龍起の大規模展、東京オペラシティアートギャラリーで開催
    (掲載日時:2025年7月10日)

    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場

    東京オペラシティアートギャラリーで、画家・難波田龍起(1905-1997)の展覧会が開催される。

    難波田龍起は旭川生まれ。隣家に住んでいた高村光太郎との交流を経て画家を志し、抽象表現を追求した。1974年頃には独自の抽象表現を確立。1996年には文化功労者となった。

    東京オペラシティアートギャラリー収蔵品の寄贈者である寺田小太郎が本格的な蒐集活動にのりだしたのは、孤高の画家難波田龍の作品との出会いから。現在でも難波田は、同館が所蔵する寺田コレクションの中心作家となっている。

    難波田の生誕120年を機に開催される本展では、同館の収蔵品をはじめ、全国の美術館の所蔵品や個人蔵の作品もまじえて、難波田の画業の全貌を20年振りに展観。

    初期作品から晩年までの画業を網羅的に紹介する。

    展覧会「難波田龍起」は2025年7月11日(金)~10月2日(木)、東京オペラシティ アートギャラリーで開催。入場料は一般 1,600円など。

    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場

    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場
    東京オペラシティ アートギャラリー「難波田龍起」会場

    このニュースに関連するミュージアム
    おすすめレポート
    学芸員募集
    あべのハルカス美術館 学芸員募集 [あべのハルカス美術館]
    大阪府
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    帝国データバンク史料館職員募集(アルバイト(雇用パートナー)) [帝国データバンク史料館]
    東京都
    筆の里工房 広報、デザインスタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    筆の里工房 博物館運営スタッフ募集 [筆の里工房]
    広島県
    展覧会ランキング
    1
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと79日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    2
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと23日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    3
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「氷河期展 〜人類が見た4万年前の世界〜」
    開催まであと1日
    2025年7月12日(土)〜10月13日(月)
    4
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと58日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと74日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)