ニュース
    仏教美術を展示する「半蔵門ミュージアム」、4/19にオープン
    (掲載日時:2018年4月18日)
    仏教美術を展示する「半蔵門ミュージアム」、4/19にオープン

    東京・千代田区に、仏教美術を展示・紹介する「半蔵門ミュージアム」が完成し、2018年4月18日(水)、報道陣に公開された。

    真如苑が所蔵する仏教美術品を一般に公開するために設立されたもの。

    運慶作と推定される重要文化財《大日如来坐像》(真如苑真澄寺蔵)が展示されるほか、ガンダーラの仏伝図浮彫りを常設で公開。仏像や仏画、経典などは定期的に入れ替えながら展示する。

    多目的に利用できるマルチルーム、図書閲覧や休憩場所に使用できるラウンジ、展示作品や仏教全般に関連する映像を放映するシアター、講義・講座などに使用できるホールも併設した。

    設計は、平等院鳳翔館や奈良国立博物館の「なら仏像館」展示室の改修工事を手掛けた、栗生総合計画事務所(栗生明 代表)。

    1階エントランスホールは明るく開放的。地下1階の展示室は、諸仏を納める神聖な御堂をイメージして設計された。

    施設について「落ち着きのある空間で、静かに仏像や仏画と向き合い、仏教の歴史、多様性のある文化に触れていただければ」と、水野敬三郎館長は話した。

    「半蔵門ミュージアム」のグランドオープンは2018年4月19日(木)。入館料は無料。
     

     発信:インターネットミュージアム

    半蔵門ミュージアム 施設詳細ページ
    半蔵門ミュージアム 公式ページ
    おすすめレポート
    学芸員募集
    アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
    京都府
    東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
    静岡県
    令和7年度高松市会計年度任用職員 資料館等学芸員募集中! [高松市石の民俗資料館]
    香川県
    府中市美術館 学芸員募集 [府中市美術館]
    東京都
    学生大歓迎!【アルバイト】名古屋市港防災センター 運営・接客/イベント業務スタッフ 募集! [名古屋市港区港町1-12-20(名古屋市港防災センター)]
    愛知県
    展覧会ランキング
    1
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと279日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    2
    松屋銀座 | 東京都
    誕生70周年記念 ミッフィー展
    もうすぐ終了[あと8日]
    2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
    開催中[あと35日]
    2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと91日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    開催中[あと63日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)