読者
    レポート
    ジブリパークとジブリ展
    愛知県美術館 | 愛知県

    愛知県美術館で「ジブリパークとジブリ展」が始まりました。 本展は11月1日にオープンしたジブリパークがどのように作られたのか、これからどのように作っていくのかを様々な制作資料をもとにたどるものです。

    愛知会場に先駆け、長野会場で7月に始まり、来年7月に開幕する山口会場まで、全国5会場を巡回します。 昨年の「ジブリの大博覧会」に続いて、東海地区のジブリファンには見逃せない展覧会です。



    オープニング ネコバスをバックに © Studio Ghibli


    展覧会の見どころ

    展示は、プロローグ、第1章「はじまりは三鷹の森ジブリ美術館」、第2章「アニメーションの世界をつくる」、第3章「アニメーションの世界を本物に」、第4章「ジブリパークのつくりかた」、エピローグで構成されています。

    プロローグでは、1980年代から現在までのジブリ作品のポスターがずらりと並んでいます。ポスターの間をぬけると、巨大なネコバスが出迎えてくれます。作品の影響もあり、ネコバスが大きな体をくねらせ、展示室の入口で窮屈そうにしている様子を想像するのですが、案外、天井裏からするりと入ってくるのでしょうか。

    第2章で面白かったのは、「アーヤと魔女」と「コクリコ坂から」を比較して、3DCGアニメーションと2Dセルアニメーションの作り方の違いを説明しているコーナーです。制作手順を細分化、専門化する様子が、工場などの近代化で工作機器やロボットを増やす様子に似ていて、共感するところがありました。



    展示風景 3DCGアニメーションと2Dセルアニメーションの制作工程の違い © Studio Ghibli


    制作過程で背景をうまく省力化する方法もおもしろいです。離れて見ると、作り物っぽい背景が、カメラフレームの窓から見ると立体的に見えるから不思議です。ぜひ会場で実際に体験していただきたいと思います。



    展示風景 「アーヤと魔女」の一場面の模型 © Studio Ghibli


    第4章「ジブリパークのつくりかた」では、ジブリパークの各会場の模型がたくさん出ています。模型なので塗装は白いままですが、自分ならどんな色に塗ろうか、デザイン画を見ながら考えても楽しいです。

    そういえば、「ハウルの動く城」の脚部の模型が赤銅色に塗られています。ニワトリの足がモデルと聞いていたので、もう少し生物のような色を想像していたのですが、エレベーター塔の色に似たメカらしい色合いです。



    展示風景 エレベーター塔のデザイン画と模型 © Studio Ghibli



    展示風景 もののけの里のデザイン画と模型 © Studio Ghibli


    本展は「見て、触って、ジブリパークを体験して」楽しむ展覧会です。ぜひ、五感をフルに使い、想像力を働かせ、ゆっくりとジブリパークに行くつもりで、見ていただけたらいいと思います。



    展示風景 エピローグ 見て、触って、ジブリパークを体験して © Studio Ghibli


    本展では、フォトスポットが用意されています。立体にすると迫力満点のキャラクターばかりで、どなたも楽しめると思います。展示会場のある愛知芸術文化センターだけでなく、地下2階のアートショップ前にもあるので、お見逃しなく。



    展示風景 「にせの館長室」© Studio Ghibli



    地下2階アートショップ前のフォトスポット © Studio Ghibli


    同時開催のコレクション展では、設楽知昭のコーナーと、あさいますおのコーナーが目を引きました。特に、設楽知昭の《透明壁画 人工夢》は印象的で、(非)対称性と(非)連続性、表裏逆転の混在する不思議な世界を楽しみました。



    展示風景 設楽知昭 《透明壁画 人工夢》2005 愛知県美術館蔵


    最後になりましたが、愛知県美術館は今年で開館30周年になります。これからも、わくわくする展覧会を楽しみにしています。

    [ 取材・撮影・文:ひろ.すぎやま / 2022年10月28日 ]


    エリアレポーター募集中!
    あなたの目線でミュージアムや展覧会をレポートしてみませんか?

    → 詳しくはこちらまで

    会場
    愛知県美術館
    会期
    2022年10月29日(土)〜12月25日(日)
    会期終了
    開館時間
    午前10時-午後6時
    「ジブリパークとジブリ展」の入場は閉館時刻の1時間前まで / コレクション展の入場は閉館時刻の30分前まで
    休館日
    月曜日(祝休日の場合はその翌平日)
    年末年始
    展示替えなどによる整理期間
    住所
    〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2  愛知芸術文化センター10階
    電話 052-971-5511(代)
    公式サイト https://ghiblipark-exhibition.jp/
    展覧会詳細 ジブリパークとジブリ展 詳細情報
    読者レポーターのご紹介
    おすすめレポート
    学芸員募集
    多治見市モザイクタイルミュージアム 学芸員募集 [多治見市モザイクタイルミュージアム]
    岐阜県
    小泉八雲記念館 学芸員募集中! [小泉八雲記念館]
    島根県
    ベネッセアートサイト直島 福武財団 シニアアートコーディネーター募集 [ベネッセアートサイト直島]
    香川県
    多摩美術大学 常勤嘱託職員募集【アートアーカイヴセンター】 [多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水2-1723)]
    東京都
    横浜みなと博物館 臨時職員<博物館 案内業務等>募集 [横浜みなと博物館]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都現代美術館 | 東京都
    クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ
    開催中[あと65日]
    2022年12月21日(水)〜2023年5月28日(日)
    2
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 愛を描く
    開催中[あと80日]
    2023年3月1日(水)〜6月12日(月)
    3
    国立西洋美術館 | 東京都
    憧憬の地 ブルターニュ ― モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷
    開催中[あと79日]
    2023年3月18日(土)〜6月11日(日)
    4
    國學院大學博物館 | 東京都
    春の特別列品「土御門家がみた宇宙-江戸時代の天文観測」
    開催まであと8日
    2023年4月1日(土)〜5月14日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」
    開催中[あと16日]
    2023年1月26日(木)〜4月9日(日)