IM
    レポート
    トーベ・ヤンソン生誕 100年記念 MOOMIN!ムーミン展
    松屋銀座 | 東京都
    充実グッズも要check!
    世代を超えて多くの人に愛されている「ムーミン」。作者のトーベ・ヤンソン生誕100年を記念して、松屋銀座にムーミン谷の仲間たちがやってきました。
    ムーミン谷のジオラマ
    入口は幻想的
    (左から)『ムーミンパパの思い出』挿絵 / 『ムーミン谷の冬』習作
    『ムーミン谷の冬』スケッチ
    会場
    『ムーミン谷の夏祭り』挿絵
    トーベが1971年に来日した際に描いたもの
    会場出口にはムーミン立像
    ショップには展覧会オリジナルグッズがいっぱい
    友だち思いのムーミントロール(以下ムーミン)、優しいムーミンパパとムーミンママ、旅と自由と作曲を愛するスナフキン、賢くておてんばで毒舌家のリトルミイ…。

    ヘルシンキ生まれのトーベ・ヤンソンが書いた9冊の童話から生まれたムーミンとその世界は、コミックや絵本、アニメーションなどを通じて世界中に広がっていきました。


    会場入口は幻想的

    フィンランドのタンペレ市立美術館・ムーミン谷博物館が所蔵する、ムーミンの挿絵原画やスケッチ、習作などを紹介する本展。「ムーミン谷の四季」「ムーミン谷の風景」「ふしぎな生きものたち」「自然のちから」の構成で、日本初公開約150点を含む約200点を紹介する、最大規模のムーミン展となりました。

    展示されている原画は、サイズこそあまり大きくありませんが、入念な描き込みで味わい深いものばかり。構想の跡が伺える貴重な下絵も展示されています。


    ムーミン童話の挿絵原画のほかに、ボールペンによる下絵も

    会場出口近くには、大きなムーミン谷のジオラマもあります。人形はムーミンファンの人形作家・谷口千代さんが本展のために制作したオリジナルです。

    トーベは、1986年にムーミン関連作品をタンペレ市立美術館に寄贈。その際に谷口さんの人形も寄贈されています。舞台になっているジオラマは本展のために制作されたもので、名場面が散りばめられた心あたたまるムーミン谷が再現されました。


    ムーミン谷のジオラマには、愛らしいキャラクターが

    展示だけでなく、お楽しみは会場外にも。ショップコーナーには、展覧会限定や松屋限定のオリジナル商品が目白押しです。

    会場限定味の飲むスウィーツが楽しめるムーミンスタンドも、展覧会期間限定でOPENしています。


    ショップには展覧会オリジナルグッズがいっぱい

    トーベ・ヤンソン生誕100年のメモリアルイヤーの本年、今秋にはフィンランドの国立アテネウム美術館で開催されたトーベ・ヤンソン回顧展も日本に巡回します。「生誕100周年 トーベ・ヤンソン展 ~ムーミンと生きる~」、そごう美術館で2014年10月23日(木)~11月30日(日)です。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2014年4月16日 ]

    ©Moomin Characters™、©Moomin Characters™ Tampere Art Museum Moominvalley

    ムーミンと暮らす北欧くつろぎ時間

     

    ネコ・パブリッシング
    ¥ 1,296

     
    会場
    会期
    2014年4月16日(水)~5月6日(振・火)
    会期終了
    開館時間
    10:00~20:00
    ※入場は閉場の30分前まで
    ※最終日は17:00閉場
    ※展覧会によっては、開館時間が変更になる場合がございます。
    休館日
    1月1日は休業日
    住所
    東京都中央区銀座3-6-1
    電話 03-3567-1211(大代表)
    公式サイト http://www.matsuya.com/
    料金
    一般 1,000(700)円/高大生 700(500)円/中学生 500(300)円
    ※小学生以下無料
    ※()内は前売り料金
    展覧会詳細 トーベ・ヤンソン生誕 100年記念 MOOMIN!ムーミン展 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    静嘉堂文庫美術館 学芸員募集 [静嘉堂@丸の内(美術館)東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 / 静嘉堂(展示会準備など)東京都世田谷区岡本2-23-1]
    東京都
    やなせたかし記念館の学芸員を募集中! [香美市立やなせたかし記念館]
    高知県
    菊池寛実記念 智美術館 学芸員募集 [菊池寛実記念 智美術館]
    東京都
    水木しげる記念館 学芸員募集中! [水木しげる記念館]
    鳥取県
    すみだ北斎美術館 広報スタッフ(インバウンド担当) 募集! [墨田区亀沢2-7-2(すみだ北斎美術館)]
    東京都
    展覧会ランキング
    1
    上野の森美術館 | 東京都
    モネ 連作の情景
    開催中[あと61日]
    2023年10月20日(金)〜2024年1月28日(日)
    2
    国立西洋美術館 | 東京都
    パリ ポンピドゥーセンター キュビスム展―美の革命 ピカソ、ブラックから ドローネー、シャガールへ
    開催中[あと61日]
    2023年10月3日(火)〜2024年1月28日(日)
    3
    SOMPO美術館 | 東京都
    ゴッホと静物画―伝統から革新へ
    開催中[あと54日]
    2023年10月17日(火)〜2024年1月21日(日)
    4
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「和食 ~日本の自然、人々の知恵~」
    開催中[あと89日]
    2023年10月28日(土)〜2024年2月25日(日)
    5
    東京都美術館 | 東京都
    永遠の都ローマ展
    もうすぐ終了[あと12日]
    2023年9月16日(土)〜12月10日(日)