IM
    レポート
    ボールはともだち。キャプテン翼展
    上野の森美術館 | 東京都
    日本サッカー界の大功労者
    30年以上にわたってファンに愛され続ける、サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」。初めての大型展覧会が上野の森美術館で開催中です。
    最新シリーズ「ライジングサン」のカラー原画
    入口近くには、翼が若林邸に向けて蹴った「挑戦状ボール」も
    “南葛市”のジオラマ
    翼のライバルたち。日向くんと若島津くん
    原画展示は高橋陽一さんがセレクト
    「日本Jr.ユース代表編」
    「ワールドユース編」「ROAD TO 2002編」など、その後の「キャプテン翼」シリーズ
    日本代表のユニフォームを着た、等身大の大空翼像
    充実のグッズ売り場。南葛と明和のユニフォーム型Tシャツは、各3,241円+税

    Jリーグの開幕は1993年、サッカー日本代表がFIFAワールドカップに初出場を決めたのは1997年。現在では想像もできませんが、週刊少年ジャンプで「キャプテン翼」が始まった1981年は、日本ではサッカーは注目されるスポーツではありませんでした(ちなみにこの年の日本サッカーリーグ優勝チームはフジタ工業、年間最優秀選手は釜本邦茂です)。


    文字通り、日本のサッカー文化を切り開いた「キャプテン翼」。展覧会は、その世界を存分に楽しめる構成です。


    連載第1回が掲載された週刊少年ジャンプのほか、翼が若林邸に向けて蹴った「挑戦状ボール」の“実物”なども展示されています


    過去にも原画の展示は何度か行われた事がある「キャプテン翼」ですが、今回は美術館レベルで行われる初めての大規模展。特徴のひとつが、充実した立体的な展示です。


    会場には、物語の初期の舞台である“南葛市”のジオラマも設置。翼を応援する“あねご”こと早苗や、ゴールを守る若林などの名シーンも再現されています。


    天才サッカー少年、大空翼は小学6年生で南葛市に転居してきました


    小学生の時から戦いを続ける中で大きく成長していった翼。「キャプテン翼」の世界を支えたのは、個性あふれるチームメイトやライバルたちです。主要なキャラは、原画とともにパネルも展示。修哲カルテット、早川くん、立花兄弟、松山くんらは、作者の高橋陽一先生のコメント付きで紹介されています。


    翼の最大のライバルといえば、もちろん日向くん。恵まれない環境で育ったハングリーさを武器に、数々の必殺シュートを繰り出しました。会場には「ネオ・タイガーショット」を生み出した時に使われた、通常の3倍の重さのボール(持ち上げられます)のほか、ピッチをえぐり壁にボールが突き刺さる「雷獣シュート」も展示されています。


    ユニフォームの袖を肩までまくった姿は、日向くんのトレードマーク


    ここまでが展示室1~3。この他にも高橋先生の仕事机の再現や、コラボ商品や世界中で愛されたコミックなどの展示、高橋先生考案のサッカーアトラクション「DREAM KICK」など、会場は2フロアで展示室10までありますので、まだまだお楽しみいただけます。


    開幕前日のプレス内覧会には高橋先生も登場。披露された3m×2.2mの巨大カラーイラストは、翼の豪快なオーバーヘッド・キックでした。


    サッカーアトラクション「DREAM KICK」は、入った場所でカードが貰えます


    ちょうどワールドカップの時期に合わせた企画。現在連載中の物語では、翼はFCバルセロナに所属しているため(ブラジルのエース・ネイマールらと同僚という事になります)、会場にはバルサのコーナーも。サッカー好きの方ならどなたでも楽しめる展覧会です。


    もちろん、私のようなオールドファンならさらに大興奮。テレビゲーム版の名セリフ「くそ!ガッツが足りない!」は、今でも疲れた時の口癖です。

    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2014年6月13日 ]


    キャプテン翼 全21巻セット

    高橋 陽一 (著)

    集英社
    ¥ 13,597

    会場
    会期
    2014年6月14日(土)~7月6日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
    (ただし展示によって異なる)
    休館日
    会期中無休
    住所
    東京都台東区上野公園1-2
    電話 03-3833-4191(代表)
    03-3833-4191 (代表)
    公式サイト http://tsubasa-ten.jp/
    料金
    一般・大学生 1,600(1,400)円/中高生 800(600)円/小学生 400円
    ※()内は前売り料金
    展覧会詳細 「ボールはともだち。キャプテン翼展」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集  [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと62日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと20日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと48日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと41日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと5日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)