IM
    レポート
    スズキコージの絵本原始力展~聖コージの誘惑~
    姫路市立美術館 | 兵庫県
    天衣無縫のパワーが全開
    『おばけドライブ』『やまのディスコ』『エンソくん きしゃにのる』などで知られる絵本作家のスズキコージさん。ライブあり、パフォーマンスありの賑やかな展覧会が、姫路市立美術館で開催中です。
    壁面を埋め尽くす巨大絵画
    公開で制作された「巨大妖精怪獣」
    便座に描いた作品も
    会場
    絵本原画の前には、出版された絵本も展示
    会場
    美術館前の庭にはオープンカフェ「ZUKINGCAFE」が登場
    初日のライブ&パフォーマンスは大盛況
    ライブペインティング中のスズキコージさん。手で直接、描いていきます
    スズキコージさんは1948年生まれ。絵は子どもの頃から得意で、高校卒業後は独学で制作。作品は歌舞伎町などの路上などで発表していました。

    an・anのロゴを手掛けたデザイナーの堀内誠一氏に見込まれ、イラストレーターとしてデビュー。徐々に活躍の場を広げていきました。特に絵本は評価は高く、小学館絵画賞、絵本にっぽん賞など数多くの賞に輝いています。

    その作品は、まさに天衣無縫。エネルギッシュな活動は絵本原画や挿絵、装丁などに留まらず、巨大な壁画から立体造形、また近年はライブペインティングも旺盛に展開しています。

    本展は500点以上という膨大な作品を紹介する企画展。展示室前の廊下から、早くも作品が並びます。


    展示室の前から作品が並びます

    展示室に入ると、圧巻の世界がさらに広がります。

    入口近くの大型造形は、開幕前に公開で作られた「巨大妖精怪獣」。これは7月21日に行われるパレードで使われます。壁面を覆い尽くすように並ぶ絵画は一つ一つも巨大で、中には長さが8mを超える作品も。頭上にはバリで作ったろうけつ染めの腰巻。便座に着彩したユニークな作品まであります。

    スズキコージさんの作品には不思議な動物が登場したり、神秘性が感じられたり、音楽に関連するモチーフが現れたりとさまざま。一貫しているのは、鮮やかな色彩と濃密な描写です。すべての作品は「描きたいものを描く」という自由なスタイルから生まれています。


    圧巻のスズキコージ・ワールド

    スズキコージさんの展覧会は今までも何回か行われていますが、今回は過去最大規模の展覧会です。また、会期中のほぼ毎週末にはトーク、ライブ、パフォーマンスなどのイベントも開催されるというユニークな構成です。

    本展への意気込みについて、開幕前日のスズキコージさんにお話を伺いました。


    スズキコージさんのインタビュー

    初日の6月21日(土)にも、早速楽しいイベントが開催されました。美術館の庭には、期間限定オープンカフェ「ZUKINGCAFE」が登場(次回は7/19~21)。オープニングのライブ&パフォーマンスでは、スズキコージさん率いる「ZUKINGBAND」とブラスバンドの「三田村管打団?」が展示室内で演奏。スズキコージさんは顔出しパネルをライブで描き始めました。


    「ZUKINGCAFE」と、オープニングのライブ&パフォーマンス

    何ごとにも縛られない自由な想像力こそ、現代に求められているのでは、という意図で企画された展覧会。スズキコージさん自身とその作品のパワーを丸ごと生け捕りにしたような、夏休みにぴったりの展覧会です。
    [ 取材・撮影・文:古川幹夫 / 2014年6月20日 ]

    アッチコッチソッチの歌

    スズキ コージ (著)

    未知谷
    ¥ 2,376


    ■スズキコージ に関するツイート


     
    会場
    会期
    2014年6月21日(土)~8月31日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~17:00
    ※入場は閉館の30分前まで
    休館日
    月曜日休館 ただし7月21日は開館、7月22日休館
    住所
    兵庫県姫路市本町68-25
    電話 079-222-2288
    公式サイト http://www.city.himeji.lg.jp/art/
    料金
    一般 900(700)円/大学・高校生 600(400)円/中・小学生 100(50)円
    ※()内は20名以上の団体料金及び前売り料金
    展覧会詳細 「スズキコージの絵本原始力展~聖コージの誘惑~」 詳細情報
    おすすめレポート
    学芸員募集
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    令和7年度 独立行政法人国立科学博物館事務職員(施設系)独自採用試験 [独立行政法人国立科学博物館]
    東京都
    東京国立近代美術館 企画課・研究補佐員(司書)公募 [東京国立近代美術館]
    東京都
    新潟市歴史博物館 学芸員(嘱託職員)募集 [新潟市歴史博物館]
    新潟県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと67日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと25日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと53日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと46日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと10日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)