小松左京展―D計画―

    世田谷文学館 | 東京都

    「SFとは文学の中の文学である。そして、SFとは希望である」(小松左京『SF魂』) 『復活の日』『果しなき流れの果に』『日本沈没』『首都消失』ほか、圧倒的なスケールで描いたSF大作の数々で、絶大な支持を得ている小松左京(1931—2011)。作品は、徹底した取材・調査と膨大な知識・想像力によってつくられ、その迫力と高いエンターテインメント性に読者は圧倒され続けてきました。しかも作品に描かれている地球規模で起こる災害や世界の変化が、今、現実として我々の目の前にあらわれていることにも、驚異的と言わざるを得ません。 これらを生み出した小松左京とは、いったい何者なのか。 本展は多彩な資料をもとに、<小松左京>という壮大な<宇宙>に挑みます。
    会期
    2019年10月12日(土)〜12月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(入館17:30まで)
    料金
    一般 800(640)円 / 65歳以上、高校・大学生 600(480)円 / 小・中学生=300(240)円
    障害者手帳をお持ちの方 400(320)円(但し大学生以下は無料)

    ※( )内は20名以上の団体料金
    ※10月18日(金)は65歳以上無料
    ※「せたがやアーツカード」割引あり
    ※障害者手帳をお持ちの方の介添者(1名まで)は無料
    ※クレジットカードは使用できません
    休館日 毎週月曜 ※ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌平日休館
    公式サイト https://www.setabun.or.jp
    会場
    世田谷文学館 2階展示室
    住所
    〒157-0062 東京都世田谷区南烏山1-10-10
    03-5374-9111
    おすすめレポート
    学芸員募集
    北海道標津町文化財担当職員募集 [標津町ポー川史跡自然公園]
    北海道
    愛媛県職員(美術館学芸員)募集 [愛媛県美術館]
    愛媛県
    京都芸術センター プログラムディレクター(広報・プロモーション担当)募集〈2025年度採用〉 [京都芸術センター]
    京都府
    岐阜県職員(県博物館学芸員)を募集します。 [岐阜県博物館]
    岐阜県
    ムーゼの森(軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢)学芸員募集 [軽井沢絵本の森美術館/エルツおもちゃ博物館・軽井沢]
    長野県
    展覧会ランキング
    1
    東京国立博物館 | 東京都
    イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
    開催中[あと32日]
    2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
    2
    東京都美術館 | 東京都
    ミロ展
    もうすぐ終了[あと4日]
    2025年3月1日(土)〜7月6日(日)
    3
    三菱一号館美術館 | 東京都
    ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠
    開催中[あと67日]
    2025年5月29日(木)〜9月7日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで
    開催中[あと88日]
    2025年7月1日(火)〜9月28日(日)
    5
    TOKYO NODE | 東京都
    デザインあ展 neo
    開催中[あと83日]
    2025年4月18日(金)〜9月23日(火)