企画展「大嘗祭」 イベント

    國學院大學博物館 | 東京都

    天皇の代替わりに際して古代から行われる儀式には、主に「践祚(せんそ)」、「即位儀」、そして「大嘗祭」があります。「践祚」とは皇位を承け継ぐことを意味し、古くから皇位を象徴する神器の継承が行われました(現・剣璽等承継の儀)。「即位儀(現・即位礼正殿の儀)」とは皇位の継承を広く天下に公示する儀式です。 「大嘗祭」は、即位した天皇が、新穀を中心とする神饌(神の食事)を初めて天照大神(天皇の祖先神)に供え、自らも召し上がる祭祀です。これは即位儀の後の11月の2度目の卯日に行われてきました。この祭祀は7世紀末の天武・持統天皇の時代に成立し、平安時代には基本的な形式が確立しました。応仁の乱以降、約220年行われなかったものの、江戸時代中期に再興され、元文3年(1738)桜町天皇からは、現在まで途切れることなく行われています。 本展では、國學院大學所蔵資料のうち、江戸時代のものを中心に、大嘗祭に関わる絵図、古典籍、模型、古文書を展示いたします。 ※好評につき会期延長
    会期
    2019年11月1日(金)〜12月22日(日)
    会期終了
    開館時間
    10:00~18:00(最終入館17:30)
    料金
    入館料:無料
    ※本学の学生だけでなく、どなたでも入館無料でご利用いただけます。
    公式サイト http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2019_daijo_sai.html
    会場
    國學院大學博物館
    住所
    〒150-8440 東京都渋谷区東4丁目10番28号 〔國學院大學渋谷キャンパス内〕
    03-5466-0359
    おすすめレポート
    学芸員募集
    阪神甲子園球場職員(歴史館担当) [阪神甲子園球場(兵庫県西宮市、阪神電車「甲子園駅」徒歩3分)]
    兵庫県
    【新卒/経験者OK】都内環境啓発施設、常勤スタッフ(コーディネーター)募集中! [武蔵野市環境啓発施設「むさしのエコreゾート」、エコギャラリー新宿(新宿区立環境学習情報センター・区民ギャラリー)など]
    東京都
    【公益財団法人 ポーラ伝統文化振興財団】学芸員募集! [ポーラ伝統文化振興財団(品川区西五反田)141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10 ポーラ五反田第二ビル]
    東京都
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    京都芸術センター 新規事業プログラムマネージャー募集 [京都芸術センター]
    京都府
    展覧会ランキング
    1
    国立新美術館 | 東京都
    ルーヴル美術館展 ルネサンス
    開催まであと293日
    2026年9月9日(水)〜12月13日(日)
    2
    アーティゾン美術館 | 東京都
    クロード・モネ -風景への問いかけ
    開催まであと79日
    2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
    3
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと31日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    4
    国立西洋美術館 | 東京都
    美術館でクリスマス
    開催まであと6日
    2025年11月26日(水)〜12月25日(木)
    5
    国立科学博物館 | 東京都
    特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」
    開催中[あと95日]
    2025年11月1日(土)〜2026年2月23日(月)