ミュージアム キャラクター アワード 2015 グランプリ特集

    徳川美術館をたずねて

    館長がキャラになった‘トクさん’
    美術ファンから刀剣女子まで
    文化財の建物と美しい日本庭園

    書画、工芸、茶道具、衣裳などジャンルも多彩です
    書画、工芸、茶道具、衣裳などジャンルも多彩です

    名古屋城二之丸御殿にあった、猿面茶室
    名古屋城二之丸御殿にあった、猿面茶室

    話題の刀剣もずらり
    話題の刀剣もずらり



    美術ファンから刀剣女子まで


    徳川美術館の収蔵品は、1万件余。国宝9件、重要文化財59件、重要美術品46件を含むコレクションは、質の高さはもちろんの事、日本一の大名家による伝来品という事もあって、保存状態の良さも特筆されます。

    所蔵品は6つのコレクション展示室で公開。「武家のシンボル -武具・刀剣-」からはじまり、「大名の数寄 -茶の湯-」「室礼 -書院飾り-」「武家の式楽 -能-」「大名の雅び -奥道具-」「王朝の華 -源氏物語絵巻-」と続きます。所蔵品が多い事もあり、約1カ月に1度のペースで展示替えが行われています。

    大規模な館内には、空間の復元展示も。大名の公的な生活の場であった名古屋城二之丸御殿から、茶室や広間、能舞台を時代考証も踏まえて再現されています。展示ケースの中だけではイメージし難い大名道具を、再現空間とともに鑑賞する事で、より深い理解へ導こうという試みです。

    徳川美術館を代表する収蔵品が、国宝《源氏物語絵巻》。感性豊かに描かれた絵画表現は、王朝文化の頂点といえる逸品です。残念ながら脆弱な文化財は作品保護の観点から展示期間は制限されていますが、第6展示室ではいつでも源氏物語絵巻を楽しめるように、複製と映像で紹介しています。

    昨今注目を集めているのが「刀剣女子」が憧れる名刀の数々。徳川美術館は《鯰尾藤四郎》《後藤藤四郎》《本作長義》《物吉貞宗》とゲームに縁のある名刀を数多く所蔵している事もあり、展示される時は多くの女性ファンで賑わっています。
    おすすめレポート
    学芸員募集
    地域おこし協力隊(文化財調査・活用促進員)募集します! [小坂町郷土館博物館]
    秋田県
    ポーラ美術館 学芸員及びエデュケーター募集 [ポーラ美術館]
    神奈川県
    肥後の里山ギャラリーの企画・運営担当者(学芸員) [肥後銀行本店 肥後の里山ギャラリー]
    熊本県
    城陽市歴史民俗資料館 古文書・民俗文化財調査員(会計年度任用職員)募集中! [城陽市歴史民俗資料館]
    京都府
    川崎市市民ミュージアム【短期】英伸三 映像日月抄展 運営スタッフ募集  [川崎市市民ミュージアム(受託者:アクティオ株式会社)採用ですが、勤務地は、向ヶ丘遊園駅近くにございます。(住所:川崎市多摩区登戸2735 中和ビル2階※1階がスーパーマーケット「ライフ」の建物)]
    神奈川県
    展覧会ランキング
    1
    東京都美術館 | 東京都
    ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
    開催中[あと62日]
    2025年9月12日(金)〜12月21日(日)
    2
    上野の森美術館 | 東京都
    「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
    開催中[あと20日]
    2025年9月20日(土)〜11月9日(日)
    3
    出羽桜美術館 | 山形県
    没後40年 有元利夫 優美な絵画世界への誘い
    開催中[あと48日]
    2025年9月5日(金)〜12月7日(日)
    4
    東京国立博物館 | 東京都
    特別展「運慶 祈りの空間―興福寺北円堂」
    開催中[あと41日]
    2025年9月9日(火)〜11月30日(日)
    5
    国立西洋美術館 | 東京都
    オルセー美術館所蔵 印象派ー室内をめぐる物語
    開催まであと5日
    2025年10月25日(土)〜2026年2月15日(日)