《博多祇園山笠図「猿嶌」》

この作品の応援メッセージを見る

博多祇園山笠図「猿嶌」

福岡市博物館

博多の夏の訪れを告げる祭礼・博多祇園山笠を描いた図です。山笠は毎年当番町が中国や日本の故事などを元にして趣向を凝らした飾り付けをしますが、元治元(1864)年の東町上のテーマはなんと「猿ヶ島」。「鬼ヶ島」はよく耳にしますが、さて「猿ヶ島」とは?。図をよく見てみると山笠の下の方にはカニと桃太郎がいて、上方の猿たちを眺めています。どうやら「さるかに合戦」と「桃太郎」がコラボレーションしたユニークな山笠のようです。これには博多っ子もおおいに驚かされたのではないでしょうか?

担当者からのコメント:「さるかに合戦」は日本を代表する昔話ですが、その内容は地域や時代によって大きく異なるそうです。本図の最上部にも登場キャラクターの飾りが見られますが、おなじみの栗や臼の他にあまり見慣れないハサミが確認できます。本図は地域の祭礼の歴史を物語る画像であると共に、日本を代表する昔話の変遷を考える上でも貴重な情報を提供してくれる資料と言えます。

この作品の応援メッセージを見る
この作品に投票する
投票は締め切りました。たくさんの応援ありがとうございました。
おすすめレポート
学芸員募集
アサヒグループ大山崎山荘美術館 広報募集 [アサヒグループ大山崎山荘美術館 京都府乙訓郡大山崎町銭原5−3]
京都府
新居浜市美術館 学芸員募集中 [あかがねミュージアム(新居浜市美術館および新居浜市総合文化施設)]
愛媛県
東山旧岸邸 正社員・契約社員 募集! [東山旧岸邸]
静岡県
鎌倉 報国寺 学芸員募集(正職員) [報国寺]
神奈川県
刀剣博物館 総務正職員募集 [刀剣博物館]
東京都
展覧会ランキング
1
アーティゾン美術館 | 東京都
クロード・モネ -風景への問いかけ
開催まであと283日
2026年2月7日(土)〜5月24日(日)
2
松屋銀座 | 東京都
誕生70周年記念 ミッフィー展
もうすぐ終了[あと12日]
2025年4月23日(水)〜5月12日(月)
3
国立西洋美術館 | 東京都
西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで
開催中[あと39日]
2025年3月11日(火)〜6月8日(日)
4
東京国立博物館 | 東京都
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~
開催中[あと95日]
2025年3月25日(火)〜8月3日(日)
5
東京都美術館 | 東京都
ミロ展
開催中[あと67日]
2025年3月1日(土)〜7月6日(日)